蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5012436951 | 759/ツ/ | 大型本 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
清田 | 5513285253 | 759/ツ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
澄川 | 6012457062 | 759/ツ/ | 大型本 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
旭山公園通 | 1210231633 | 759/ツ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
新琴似新川 | 2210782112 | 759/ツ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
拓北・あい | 2311783209 | 759/ツ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
太平百合原 | 2410189068 | 759/ツ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
栄 | 3311890036 | 759/ツ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
厚別南 | 8310334589 | 759/ツ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
東月寒 | 5210232921 | 759/ツ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
藤野 | 6210417124 | 759/ツ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
もいわ | 6311798836 | 759/ツ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
西野 | 7210328097 | 759/ツ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
星置 | 9311822010 | 759/ツ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
ちえりあ | 7900198172 | 759/ツ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400107423 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
作って楽しむ万華鏡の秘密 |
書名ヨミ |
ツクッテ タノシム マンゲキョウ ノ ヒミツ |
著者名 |
照木 公子/編
|
著者名ヨミ |
テルキ キミコ |
出版者 |
文化出版局
|
出版年月 |
2004.2 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
759
|
分類記号 |
759
|
ISBN |
4-579-20893-5 |
内容紹介 |
万華鏡は「驚き」と「感動」を与えるアイテム。作家の作品を紹介しながら、万華鏡の秘密や作り方について解説。巻末に、万華鏡が見られる美術館・博物館、ショップの一覧も掲載する。 |
著者紹介 |
学習院大学卒業。2000年国際万華鏡協会設立に参画。現在、同協会理事。編集プロダクション主宰。編著書に「万華鏡」「万華鏡の作り方・楽しみ方」など。 |
件名 |
万華鏡 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
なぜ人は万華鏡に惹かれるのか―万華鏡の「驚き」と「感動」をあなたに 燦めく万華鏡たち 万華鏡の秘密 万華鏡の作り方 魅惑の万華鏡たち 自分で作れる万華鏡 |
(他の紹介)著者紹介 |
照木 公子 国際万華鏡協会理事。編集プロダクション主宰。学習院大学卒業。1993年、陶芸家辻輝子との出会いから万華鏡の世界に参入。1995年、パルコ・ロゴスギャラリーにて初の万華鏡展をコーディネート。2000年、国際万華鏡協会設立に参画。おかざき世界子ども美術博物館での「万華鏡ミラクルワールド展」、「国際万華鏡協会(IKA)展」などに協力(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ