検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

21世紀の人権・同和教育への展開 人権・同和教育と教師の力量形成    

著者名 日本人権教育研究学会/編
出版者 学術図書出版社
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116502295371.5/ニ/1階図書室46B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
371.56 371.56
同和教育 人権教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400104369
書誌種別 図書
書名 21世紀の人権・同和教育への展開 人権・同和教育と教師の力量形成    
書名ヨミ ニジュウイッセイキ ノ ジンケン ドウワ キョウイク エノ テンカイ 
著者名 日本人権教育研究学会/編
著者名ヨミ ニホン ジンケン キョウイク ケンキュウ ガッカイ
出版者 学術図書出版社
出版年月 2004.1
ページ数 201p
大きさ 21cm
分類記号 371.56
分類記号 371.56
ISBN 4-87361-774-X
内容紹介 人権・同和問題についての具体的事実・豊かな情報を基礎として、諸問題について科学的に判断できる人間の育成をめざし、人権問題の所在・現代的課題、教育における人権・同和教育の実践について論じる。
件名 同和教育、人権教育
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 人権・同和教育の基本(人権・同和教育の史的変遷
国際社会における人権教育の位置付けと、その基本的視点 ほか)
第2章 人権問題の所在(部落をめぐる人権問題
子どもをめぐる人権問題 ほか)
第3章 人権問題の現代的課題(ジェンダーと学校教育
ジェンダー形成と教育―中学生調査のデータ分析を中心に ほか)
第4章 教育における人権・同和教育の実践論(生涯教育としての人権・同和教育問題
幼児教育の人権・同和保育の実践 ほか)
資料


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。