蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013368481 | 913.6/ウエ/10 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
元町 | 3013020239 | 913.6/ウエ/10 | 図書室 | 7B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
厚別 | 8013303832 | 913.6/ウエ/10 | 文庫2 | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
西岡 | 5013147854 | 913.6/ウエ/10 | 文庫 | 27 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
山の手 | 7013106724 | 913.6/ウエ/10 | 文庫 | 50 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
中央区民 | 1113270720 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
旭山公園通 | 1213158007 | 913/ウ/10 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
8 |
ふしこ | 3213229721 | 913/ウ/10 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
9 |
白石東 | 4212200531 | 913/ウ/10 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
菊水元町 | 4313117790 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
北白石 | 4413214174 | 913/ウ/10 | 常設展示1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
厚別西 | 8213184925 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
もいわ | 6312056382 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
14 |
新発寒 | 9213128029 | 913/ウ/10 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
星置 | 9311984265 | 913/ウ/10 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001532602 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日雇い浪人生活録 10 ハルキ文庫 金の美醜 |
書名ヨミ |
ヒヤトイ ロウニン セイカツロク |
著者名 |
上田 秀人/著
|
著者名ヨミ |
ウエダ ヒデト |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
292p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-7584-4370-8 |
内容紹介 |
分銅屋の用心棒・諫山左馬介は、いなくなっても誰も気にしないような男を博打場から調達するよう指示される。一方、田沼意次の幕政改革を手伝う分銅屋の元に、水戸徳川家の留守居役・但馬久佐が借財の申し入れにやってきて…。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
愛と記憶から始まる甘美なエロティシズムへの誘い。一見豊かな風景が内蔵するこの国の神経症的な不安と脆さ。メディアと戦争の鵺のような共犯関係への指摘―ジャーナリストとして作家として、まったく独自の歩みをする著者の四半世紀にわたる全ジャンル表現の中から、節目になった文芸作品、発言、評論など計85編を収録。ラディカルで豊饒な辺見庸文学の鮮やかな足跡と刻印。巻末に書き下ろし最新原稿を収録。 |
(他の紹介)目次 |
手の幻想 靄 木立のなかで 躑躅の男 王同志 自殺志願者と私 覗き癖 遠き幻聴 蜘蛛賭け 光る花〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
辺見 庸 作家。1944年、宮城県生まれ。早稲田大学文学部卒。70年、共同通信社入社。北京特派員、ハノイ支局長、編集委員などを経て96年、退社。この間、78年、中国報道で日本新聞協会賞、91年、『自動起床装置』で芥川賞、94年、『もの食う人びと』で講談社ノンフィクション賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ