検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

語りつぐ人びと*アフリカの民話   福音館文庫  

著者名 江口 一久/[ほか]著・訳
出版者 福音館書店
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012785863J99/カ/図書室24児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
994 994

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400099194
書誌種別 図書
書名 語りつぐ人びと*アフリカの民話   福音館文庫  
書名ヨミ カタリツグ ヒトビト アフリカ ノ ミンワ 
著者名 江口 一久/[ほか]著・訳
著者名ヨミ エグチ カズヒサ
出版者 福音館書店
出版年月 2004.1
ページ数 413p
大きさ 17cm
分類記号 994
分類記号 994
ISBN 4-8340-0641-7
内容紹介 アフリカの多様な文化を伝える民話とともに、その語り手や採集者のエッセイで、語りつがれる状況を伝えるユニークな民話集。80年刊「語りつぐ人びと 1」の改題。
著者紹介 1942年生まれ。67年から北カメルーンを中心に、口承文芸、民族学のフィールド・ワークに従事。
件名 民話-アフリカ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 満天の星降る夜、遠くハイエナの嗤う声が響くなか、男たちは昔語りに耳をすます…。民話の宝庫・アフリカの各地からフィールド・ワーカーたちが大切に持ち帰ったお話を、それぞれの体験談や、人々のエッセイを交えて収録。民話の面白さを、その語りの場の息吹と共に伝えるユニークな民話集です。
(他の紹介)著者紹介 江口 一久
 1942年生まれ。国立民族学博物館教授。1967年来今日にいたるまで毎年西アフリカをおとずれ、北カメルーンを中心に、口承文芸、民俗学のフィールド・ワークに従事する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。