蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
手づくり英語発音道場 対ネイティブ指数50をめざす 平凡社新書
|
著者名 |
平沢 正夫/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2003.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9012740719 | 831/ヒ/ | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300095249 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
手づくり英語発音道場 対ネイティブ指数50をめざす 平凡社新書 |
書名ヨミ |
テズクリ エイゴ ハツオン ドウジョウ |
著者名 |
平沢 正夫/著
|
著者名ヨミ |
ヒラサワ マサオ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 |
241p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
831.1
|
分類記号 |
831.1
|
ISBN |
4-582-85208-4 |
内容紹介 |
英語の発音には自信がありますか? 日本人英語の最大の弱点ともいうべき発音のあやまちを、発音記号別に徹底修正。ネイティブに通じる英語、声に出して読みたい英語を伝授します。 |
件名 |
英語-発音 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本人英語の最大の弱点である発音。教育の怠慢と外来語の氾濫で、事態はより深刻化する一方だ。本書では、発音記号を見直し、読みとアクセントを徹底修正。英会話スクールもTOEICもいらない「手づくり」英語で、ネイティブとわたりあう力を伝授し、現今の「英語生活習慣病」の深部にメスをいれる。 |
(他の紹介)目次 |
オリエンテーション さらば、ひらがなイングリッシュ!(英語症候群から英語生活習慣病へ 発音学習でアリジゴク脱出 ほか) 1 実践編レベル1―対ネイティブ指数50への14課程(あいまい母音をいってみる ローマ字とグーテンベルク ほか) 2 理論編レベル1―英語発音教育の怠慢と無知(英語づけにされるこども フォニックスはいらない ほか) 3 実践編レベル2―よりネイティブに近づく7課程(日本語にない英語子音 ケースバイケースの/n/ ほか) 4 理論編レベル2―外国語との賢いつきあい方(輝きはじめたコーパス英語 未来予測にたれこめる雲 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
平沢 正夫 1929年京都府生まれ。大阪外事専門学校(現大阪外国語大学)英米科、京都大学英文科卒業。医療、食品、環境、マスコミ、英語問題など多様なテーマを扱うフリーランス・ジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ