蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ゼロから学ぶ数学の4、5、6 入門!線形代数
|
著者名 |
瀬山 士郎/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2004.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5012433248 | 411/セ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300093580 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゼロから学ぶ数学の4、5、6 入門!線形代数 |
書名ヨミ |
ゼロ カラ マナブ スウガク ノ ヨン ゴ ロク |
著者名 |
瀬山 士郎/著
|
著者名ヨミ |
セヤマ シロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2004.1 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
411.3
|
分類記号 |
411.3
|
ISBN |
4-06-154675-9 |
内容紹介 |
大学で線形代数が難しいと感じている学生、少し背伸びをしてみたい高校生、改めて線形代数をやり直したい社会人、生涯学習として数学に興味のある人、目からウロコまちがいなし! 線形代数の、まるで小説のような入門書。 |
著者紹介 |
1946年群馬県生まれ。東京教育大学大学院理学研究科修了。群馬大学教育学部教授。著書に「はじめての現代数学」「なっとくする集合・位相」など。 |
件名 |
線型代数学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 小学校にタイムスリップ―正比例 第2章 ベクトルの棲む館 第3章 行列の誕生 第4章 行列式の奇妙な性質 第5章 行列で変身―線形写像 第6章 行列の素顔―固有値、対角化 第7章 多次元への道 |
(他の紹介)著者紹介 |
瀬山 士郎 1946年群馬県に生まれる。東京教育大学大学院理学研究科修了。現在、群馬大学教育学部教授。専門は位相幾何学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ