山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

はじめてでもよくわかる!社会福祉士入門テキスト  '22年版   

著者名 田幡 恵子/著   寺島 彰/監修   コンデックス情報研究所/編
出版者 成美堂出版
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513976174369/タ/22図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田幡 恵子 寺島 彰 コンデックス情報研究所
2021
369.17 369.17

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001595346
書誌種別 図書
書名 はじめてでもよくわかる!社会福祉士入門テキスト  '22年版   
書名ヨミ ハジメテ デモ ヨク ワカル シャカイ フクシシ ニュウモン テキスト 
著者名 田幡 恵子/著
著者名ヨミ タバタ ケイコ
著者名 寺島 彰/監修
著者名ヨミ テラシマ アキラ
著者名 コンデックス情報研究所/編
著者名ヨミ コンデックス ジョウホウ ケンキュウジョ
出版者 成美堂出版
出版年月 2021.7
ページ数 295p
大きさ 22cm
分類記号 369.17
分類記号 369.17
ISBN 4-415-23333-8
件名 社会福祉士
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 使い手の意を匠み、そして技を重ねる。塗師・中村宗哲家歴代の珠玉の作品集成。中村宗哲家十二代の名品180点を網羅。不易の美「利休形」と、時流の美「好み」の意匠に込められた「物語」とともに再見する、茶の湯の「塗物」の決定版。
(他の紹介)目次 日本人と漆(天のめぐみ
棗(なつめ)
不易の美―利休形
時流の美―好み)
ミャンマーの漆工(南方の漆器キンマ)
中村宗哲家歴代の作品
(他の紹介)著者紹介 中村 宗哲
 1932年、京都に生まれる。千家十職・塗師十一代中村宗哲の長女。本名は中村弘子。1955年、京都市立美術大学(現・京都市立芸術大学)卒。日展、朝日新人展、各種グループ展出品。塗師宗哲後嗣として伝承資料、技術、意匠の研修に従事。1986年、十二代宗哲を襲名。千家職家として家元へ出仕。「哲公房」主宰。1993年、京都府文化功労賞受賞。2000年、京都市文化功労者表彰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。