蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0114586605 | 933.7/クリ/ | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
山の手 | 7011658684 | 933/ク/ | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
拓北・あい | 2311609230 | 933/ク/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
栄 | 3311611531 | 933/ク/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
苗穂・本町 | 3410113389 | 933/ク/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
白石東 | 4211673290 | 933/ク/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
北白石 | 4410138178 | 933/ク/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
厚別西 | 8210157916 | 933/ク/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アヴリルの相続人
ピエール・ヴェリ…
サインはヒバリ
ピエール・ヴェリ…
モービー・ダック
ドノヴァン・ホー…
絶版殺人事件
ピエール・ヴェリ…
ロマン・ロラン伝 : 1866-1…
ベルナール・デュ…
旅の冒険 : マルセル・ブリヨン短…
マルセル・ブリヨ…
イニシエーションの旅 : マルセル…
村上 光彦/著
夜
エリ・ヴィーゼル…
鞍馬天狗敗れず
大佛 次郎/著,…
その人
大佛 次郎/著,…
激流 : 渋沢栄一の若き日
大佛 次郎/著,…
幻燈
大佛 次郎/著,…
花火の街
大佛 次郎/著,…
霧笛
大佛 次郎/著,…
曠野の果
大佛 次郎/著,…
鞍馬天狗余燼
大佛 次郎/著,…
さかさまに
大佛 次郎/著,…
新樹・鷗
大佛 次郎/著,…
明るい仲間・夜の真珠
大佛 次郎/著,…
ふらんす人形
大佛 次郎/著,…
天狗騒動記
大佛 次郎/著,…
生きてゐる秀頼
大佛 次郎/著,…
灰燼・露草
大佛 次郎/著,…
白い夜
大佛 次郎/著,…
白い姉
大佛 次郎/著,…
姉
大佛 次郎/著,…
砂の都
マルセル・ブリヨ…
コルヴィラーグの誓い
エリ・ヴィーゼル…
しかし海は満ちることなく下
エリ・ヴィーゼル…
しかし海は満ちることなく上
エリ・ヴィーゼル…
結ぼれ
R.D.レイン/…
そしてすべての川は海へ下
エリ・ヴィーゼル…
そしてすべての川は海へ上
エリ・ヴィーゼル…
夜
エリ・ヴィーゼル…
夢宮殿
イスマイル・カダ…
歴史写真のトリック : 政治権力と…
アラン・ジョベー…
意識ある科学
エドガール・モラ…
死者の歌
エリ・ヴィーゼル…
鎌倉幻想行 : Paysage i…
村上 光彦/著
結ぼれ
R・D・レイン/…
夜・夜明け・昼
エリ・ヴィーゼル…
子どもが登場するとき : 分析医…1
フランソワーズ・…
人類学者と少女
A.シュルマン/…
サンタクロース殺人事件
ピエール・ヴェリ…
鳥にはもう翼がない : ユダヤ人の…
ペーター・シュヴ…
サンタクロースの反乱
ピエール・ヴェリ…
好き? 好き? 大好き? : 対話…
ロナルド・レイン…
沈黙のユダヤ人 : ソビエト・ロシ…
エリ・ヴィーゼル…
大仏次郎‐その精神の冒険
村上 光彦/[著…
砂の荷物
アンナ・ラングフ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000541555 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エンド・ハウスの怪事件 創元推理文庫 |
書名ヨミ |
エンド ハウス ノ カイジケン |
著者名 |
アガサ・クリスティ/著
|
著者名ヨミ |
アガサ クリスティ |
著者名 |
厚木 淳/訳 |
著者名ヨミ |
アツキ ジュン |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
1982 |
ページ数 |
307p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-488-10524-6 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ここはフランス東部のおもちゃ造りの町モルトフォン。雪の降るクリスマスイヴ、サンタクロースが殺された!死体の衣裳を脱がせてみれば、現れたのは見知らぬよそ者。教会では、聖ニコラの聖遺物が盗まれた。フランス革命時に失われた「黄金の腕」の宝探しがからんでいるらしい。おりしも町の舞踏会に可憐な娘シンデレラが登場したが、おとぎ話とくらべるとどこか変?フランスで愛されつづける「プロスペール・ルピック弁護士」シリーズ中の珠玉の一冊。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ヴェリー,ピエール 1900年、フランス西部のシャラント県生まれ。少年時代、のちに詩人となったピエール・ベアルヌとともに、放浪と冒険の旅にでた。船員、本屋の主人などを経て、農民小説『ポン=テガレ』でデビュー。『バジル・クルックスの遺言』で冒険小説大賞を獲得。探偵小説を詩的でユーモアに富んだものにしたいという夢が、どの作品にも生き生きと現われている。1960年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 村上 光彦 1929年佐世保市生まれ。東京大学仏文学科卒業。現在、成蹊大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ