蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180283681 | J913/イシ/2 | こどもの森 | 11B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
篠路コミ | 2510238831 | J913/イ/2 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
苗穂・本町 | 3413110945 | J913/イ/2 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
伊藤 正道 Henry Clay Work 保富 康午
大きな古時計
伊藤 正道/著,…
マフィー&ジオ空とぶレシピ
石津 ちひろ/文…
まだかなまだかな
伊藤 正道/文・…
おじいちゃんとぼく : ちきゅうと…
矢崎 節夫/文,…
はっぱくんめがね
伊藤 正道/作・…
じどうしゃアーチャー
片平 直樹/作,…
はっぱせんせい
伊藤 正道/作・…
ゆきダルムくん
伊藤 正道/作・…
マフィーくんとジオじいさんふしぎな…
伊藤 正道/作
はっぱくん
伊藤 正道/作・…
僕への小さな旅 : La gran…
伊藤 正道/著
いとしのリトルブルー
松園 直美/作,…
よかったねかかしくん
マリー・ジョゼ・…
アンデルセンのメルヘン文庫第20集
立原 えりか/選…
こどもの大統領
加納 真士/文,…
オレンジ・シティに風ななつ
松原 秀行/作,…
マフィーくんとジオじいさん
伊藤 正道/絵・…
アンパンマンがえらんだこどものうた…
やなせたかし/作…
サンタクロースのおもちゃ箱
豊田 菜穂子/文…
まだかなまだかな
伊藤 正道/作
太陽君
岡崎 弘明/作,…
ドリーミング
伊藤 正道/著
タイニイ・トゥインクルとおかしの島
なぎ ともこ/作…
ひめりんごの木の下で
安房 直子/文,…
のねずみのちびすけ
小野寺 悦子/作…
光年のかなたデヴォ
長谷川 集平/作…
でんぐりん
正道 かほる/作…
どうよう : ~サッちゃん3
大中 恩/作曲,…
かがりちゃん
今村 葦子/著,…
クリスマス・クリスマス
クニ河内/監修 …
タイニイ・トゥインクルのふしぎなと…
なぎ ともこ/作…
ひとりできたよ
伊藤 正道/作・…
カヌーの旅
伊藤 正道/作・…
日本童謡史:六:大正から現代まで…六
湯山昭/作曲,大…
ひをはくペロゴンのおはなし/かわせ…
サリー・シーダ/…
なかよしもこもぐ/ふしぎなさかな
マルタ・コチ/作…
おうさまつきへいく/おつきさま
メルセ・カンパニ…
いたずらこぶたピンキー・ブウ/おば…
マルタ・コチ/作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001242920 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
二ノ丸くんが調査中 [2] 偕成社ノベルフリーク 黒目だけの子ども |
書名ヨミ |
ニノマル クン ガ チョウサチュウ |
著者名 |
石川 宏千花/作
|
著者名ヨミ |
イシカワ ヒロチカ |
著者名 |
うぐいす 祥子/絵 |
著者名ヨミ |
ウグイス サチコ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-03-649060-8 |
内容紹介 |
「やめておいたほうがいい、都市伝説を試すのは」 今日太のクラスメイト、風変わりな二ノ丸くんが調べているのは、不思議でこわい都市伝説。「おたけさんのねがい」「透明人間の名札」など、全4話からなる連作短編集。 |
著者紹介 |
女子美術大学芸術学部卒業。「ユリエルとグレン」で講談社児童文学新人賞佳作を受賞。ほかの作品に「密話」「死神うどんカフェ1号店」シリーズなど。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
大きなのっぽの古時計―人間は時計が時を刻むのに合わせて生きて、年をとっていく。そして時計は、家族の歩みや成長をじっと見守る…。空前の大ヒット!あの名曲がすてきな絵本になりました。 |
(他の紹介)著者紹介 |
伊藤 正道 1956年、横浜生まれ。イラストレーター、絵本作家。絵本に『TinySanta』(青心社)『マフィーくんとジオじいさん』(小学館)などがある。広告、挿絵の分野でも広く活躍。2002年12月、鎌倉にギャラリー「ジオジオファクトリー」をオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ