検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

行政基本条例の理論と実際 北海道の経験から  地方自治ジャーナルブックレット  

著者名 神原 勝/編著
出版者 公人の友社
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118447226KR318.2/カ/2階郷土113A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0118447465K318.2/カ/2階郷土108B郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
318.21 318.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300081723
書誌種別 図書
書名 行政基本条例の理論と実際 北海道の経験から  地方自治ジャーナルブックレット  
書名ヨミ ギョウセイ キホン ジョウレイ ノ リロン ト ジッサイ 
著者名 神原 勝/編著
著者名ヨミ カンバラ マサル
出版者 公人の友社
出版年月 2003.10
ページ数 103p
大きさ 21cm
分類記号 318.21
分類記号 318.21
ISBN 4-87555-431-1
内容紹介 都道府県レベルで全国で最初に基本条例を制定した北海道を例にあげ、道の行政基本条例の制定に際して作成・提案した条例案とその考え方を述べた論考、制定過程や問題点を検討した鼎談などを収録。
件名 北海道-条例・規則
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 北海道では、市町村レベルではニセコ町が、都道府県レベルでは道が全国で最初に基本条例を制定しました。本書には、このうち道の行政基本条例の制定に際して、道政参加という観点から、編者自身が作成・提案した条例案とその考え方を述べた論稿及び道条例の制定過程や問題点を検証した鼎談などを収録しています。
(他の紹介)目次 1 北海道行政基本条例の構想(道の「検討案」に対する私たちの提案
条例案の作成における基本的な考え方
都道府県の行政基本条例も北海道から
道民投票の制度化だけが目標ではない
道民参加を経て行政基本条例の制定を)
2 鼎談 北海道行政基本条例の制定―その意義と今後の課題を考える(北海道行政基本条例の印象
研究会案との比較から考える
議会審議の経過を振り返る
どんな効用が期待できるのか)
3 北海道行政基本条例
4 北海道行政基本条例研究会案
(他の紹介)著者紹介 神原 勝
 1943年北海道生まれ。中央大学法学部卒。財団法人・東京都政調査会研究員、財団法人・地方自治総合研究所研究員などを経て、現在、北海道大学大学院法学研究科教授。専攻は自治体学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。