山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ベルギー・つくられた連邦国家     

著者名 石塚 さとし/著
出版者 明石書店
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113653448312.3/イ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001230365
書誌種別 図書
書名 ベルギー・つくられた連邦国家     
書名ヨミ ベルギー ツクラレタ レンポウ コッカ 
著者名 石塚 さとし/著
著者名ヨミ イシズカ サトシ
出版者 明石書店
出版年月 2000.8
ページ数 184p
大きさ 20cm
分類記号 312.358
分類記号 312.358
ISBN 4-7503-1323-8
内容紹介 1831年ベルギー憲法制定以降の変遷、とくに国家再編に至る過程と4次にわたる憲法改正を概観し、1993年以降の「連邦制憲法」を分析し、今日および今後のベルギーの法的政治的側面におけるいくつかの課題を考察する。
著者紹介 1958年東京都生まれ。成城大学大学院法学研究科博士課程前期修了。現在、衆議院議員家西悟政策担当秘書。成城大学大学院法学研究科博士課程後期在籍。
件名 ベルギー-政治・行政、憲法-ベルギー
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 シングは劇作において、人間の根源的状況を表現すると同時に、自国アイルランドの苦悩を表現した…!宗教論争劇の『月が沈む時』から、ケルト神話を題材とする『悲しみのデアドラ』までを読み解く。
(他の紹介)目次 シング劇の世界
引き裂かれた自己
修行時代―若き芸術家の肖像
『アラン島』The Aran Islands―演劇的手法の確立にむけて
最初の劇―『月が沈む時』When the Moon has Set―キリスト教と自然宗教の論争劇
『海に駆け行く者』Riders to the Sea―語りと悲しみのエクスタシー
『谷間の蔭』The Shadow of the Glen―象徴主義と自然主義の融合
『鋳掛け屋の婚礼』The Tinker’s Wedding―カーニバル的ユーモア
『聖者の泉』The Well of the Saints―グロテスクの美
『西の国のプレイボーイ』The Playboy of the Western World―交響楽的喜劇
『悲しみのデアドラ』―悲劇的美の世界
シングのアイルランド―劇作家の悲劇的魂とアイルランド民衆のいる自然
(他の紹介)著者紹介 若松 美智子
 1948年石川県生れ。愛知県立大学英文科卒。法政大学人文科学研究科英文専攻博士課程満期退学。New York University大学院英文科修士。現在、東京農業大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。