蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180347163 | KR211/ホ/18 | 2階郷土 | 109A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0180347171 | K211/ホ/18 | 2階郷土 | 108A | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Dianne Snyder Allen Say
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001309386 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北海道・東北史研究 第11号(2018) |
書名ヨミ |
ホッカイドウ トウホクシ ケンキュウ |
著者名 |
北海道・東北史研究会/編集
|
著者名ヨミ |
ホッカイドウ トウホクシ ケンキュウカイ |
出版者 |
北海道出版企画センター
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
211
|
分類記号 |
211
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「三年寝太郎」は、もともと「厚狭の寝太郎」を基調にした農民伝説です。「百姓は生かさず殺さず」をモットーに厳しい年貢取り立てを続けた、徳川幕府への反抗心から生まれました。どうせあくせく働いたとて豊かにならぬなら、いっそ寝たまま暮らしてやろう、と長い昼寝を決め込んだ寝太郎は、三年目に突如がばと起き出して灌漑治水を進め、農民を救ったという伝説です。『さんねんねたろう』英語版絵本。 |
内容細目表
-
1 ピアノ三重奏曲第7番変ロ長調作品97《大公》
-
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲 ヴィルヘルム・ケンプ/ピアノ ヘンリク・シェリング/ヴァイオリン ピエール・フルニエ/チェロ
-
2 チェロ・ソナタ 第3番 イ長調 作品69
-
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲 ヴィルヘルム・ケンプ/ピアノ ピエール・フルニエ/チェロ
前のページへ