蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118298256 | J14/キ/13 | こどもの森 | 4B | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
新琴似 | 2012819856 | J14/キ/13 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
厚別 | 8012755552 | J04/キ/13 | 図書室 | 27 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
清田 | 5513490770 | J14/キ/13 | 図書室 | 56 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
曙 | 9012911336 | J03/キ/13 | 図書室 | 16B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
東区民 | 3112763382 | J14/キ/13 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
ふしこ | 3213035821 | J14/キ/13 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
栄 | 3312040342 | J14/キ/13 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
はっさむ | 7313026432 | J14/ト/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
はちけん | 7410250844 | J14/キ/13 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
新発寒 | 9213020473 | J14/ト/13 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000290212 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トイレに行けない恐怖!!都市伝説 パート13 |
書名ヨミ |
トイレ ニ イケナイ キョウフ トシ デンセツ |
著者名 |
平川 陽一/編
|
著者名ヨミ |
ヒラカワ ヨウイチ |
著者名 |
鈴木 牧生/イラスト |
著者名ヨミ |
スズキ マキオ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ数 |
164p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
049
|
分類記号 |
049
|
ISBN |
4-8113-8686-7 |
内容紹介 |
無人アパートの明かり、拾った携帯電話から聞こえた悲鳴、すすり泣く声が聞こえるトイレ…。今また、ブームになっている「都市伝説」の中から、身の毛もよだつコワーイ話を厳選し、紹介します。 |
著者紹介 |
1946年生まれ。早稲田大学仏文学科卒業。占術、超常現象の分野で活躍。トイレの花子さん研究会代表。著書に「世界の謎と不思議」「恐るべき超常現象ミステリー」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
貝殻をもたない巻貝の仲間「ウミウシ」をオールカラーで紹介するビジュアルブック。人気のロングセラーに第3弾登場。 |
(他の紹介)目次 |
頭楯目(ミスガイ科 ブドウガイ科 ほか) アメフラシ目(アメフラシ科) 背楯目(カメノコフシエラガイ科 ヒトエガイ科) 嚢舌目(ナギサノツユ科 カンランウミウシ科 ほか) 裸鰓目(ドーリス亜目 スギノハウミウシ亜目 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
殿塚 孝昌 1953年、東京生まれ。インドネシア・バリ島在住。1979年にインドネシアを訪れて以来、インドネシア人ダイビングガイドの教育や、ダイビングスポットの開発にたずさわり、1983年にはガルーダインドネシア航空との協力で日本へ初めてスラウェシ島のメナドを紹介。その後フローレス島やデラワン島など、今ではポピュラーになったインドネシアの島の名を日本に広めるとともに、総合的なインドネシア海洋観光開発事業に関わる。またバリ島におけるスクーバダイビング事業の発展に大きく貢献。現在のバリ島ダイビング界をリードしてきたパイオニアである。1980年〜1994年までダイビングガイド兼水中写真家として活躍するが、1995年以降本格的に水中写真家としての活動を開始。日本・アジアをはじめアメリカ・ヨーロッパと世界でその名を知られるようになる。バリ島サヌールにあるダイビングサービスの老舗“DIVE&DIVE’S”オーナーとしても知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ