山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

土地戦略論 いかにして「土地神話」は生まれ、そして崩壊したか?    

著者名 改賀 正明/著
出版者 碧天舎
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119611788334.6/カ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
334.6 334.6
地価 土地政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300050433
書誌種別 図書
書名 土地戦略論 いかにして「土地神話」は生まれ、そして崩壊したか?    
書名ヨミ トチ センリャクロン 
著者名 改賀 正明/著
著者名ヨミ カイガ マサアキ
出版者 碧天舎
出版年月 2003.7
ページ数 131p
大きさ 19cm
分類記号 334.6
分類記号 334.6
ISBN 4-88346-298-6
内容紹介 土地本位制が終焉した。銀行倒産、金利ゼロ…。身の回りから押し寄せる恐怖に何か手を打たなくてはならない。著者の26年の土地評価の経験をもとに、「土地神話」の誕生と崩壊の背景、これからの姿を綴る。
件名 地価、土地政策
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 土地本位制が終焉した。銀行倒産、金利ゼロ…。こんなことは今までなかった。身の回りから押し寄せる恐怖に、何か手を打たなくてはならない。目覚めよ、日本の指導者たち。
(他の紹介)目次 土地は市場を通らない
過去と現在
信用創造
混迷の社会
国民が持つ金融資産一四〇〇兆円の末路
土地の値段は給料に依存する
お金の不思議
政治と経済
恐怖感
貸し借りの世界〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。