検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アフリカ・ルネサンス 21世紀の針路    

著者名 川端 正久/著
出版者 法律文化社
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116255472312.4/カ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300036929
書誌種別 図書
書名 アフリカ・ルネサンス 21世紀の針路    
書名ヨミ アフリカ ルネサンス 
著者名 川端 正久/著
著者名ヨミ カワバタ マサヒサ
出版者 法律文化社
出版年月 2003.5
ページ数 203p
大きさ 21cm
分類記号 312.4
分類記号 312.4
ISBN 4-589-02670-8
内容紹介 転換期にあるアフリカ政治の全体像の理解をテーマに、アフリカ・ルネサンス、アフリカの民主化、紛争、アフリカの思想について論考。政治の民主化、経済再建、NEPADの成功を課題とするAUとアフリカの今後を展望する。
件名 アフリカ-政治・行政
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 アフリカ・ルネサンス(アフリカ21世紀への視座
アフリカ連合の成立と課題)
第2部 アフリカの民主化(アフリカにおける民主化
アフリカにおける人権
タンザニアの民主化と選挙
ザンビアの民主化と援助)
第3部 アフリカの紛争(アフリカにおける紛争
アフリカ紛争の事例)
第4部 アフリカの思想(アフリカの政治思想)
(他の紹介)著者紹介 川端 正久
 1944年大阪府に生まれる。1967年京都大学法学部卒業。1969年京都大学大学院法学研究科修士課程修了。現在、龍谷大学法学部教授。専攻は国際政治学、アフリカ政治論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。