蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
2012年~2021年マラソン・駅伝 新聞号外ファイル
|
出版者 |
[出版者不明]
|
出版年月 |
[2012-2021] |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181223082 | KR071/シ/82 | 2階参考貴 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
071 210.7 071 210.7
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001842588 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
2012年~2021年マラソン・駅伝 新聞号外ファイル |
書名ヨミ |
ニセンジュウニネン ニセンニジュウイチネン マラソン エキデン |
出版者 |
[出版者不明]
|
出版年月 |
[2012-2021] |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
46cm |
分類記号 |
071
210.7
|
分類記号 |
071
210.7
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
今後のマンガ研究の先端を担うべき若手研究者、香港でマンガ関係の仕事をしていた元マンガ家などによるマンガ時評。マンガに魂を差し出した書き手たちによる複眼的フィールド・ノート。 |
(他の紹介)目次 |
1998年(“マンガ”を語る言葉 「まんだらけ」というところ ほか) 1999年(谷口ジロー『遙かな町へ』と私の仕事 辰巳ヨシヒロ、後ろむきの「大発見」 ほか) 2000年(『ONE PIECE』、マンガのど真ん中 キラキラ星の瞳のルーツは? ほか) 2001年(『バクネヤング』と逸脱 『昴』―青年誌にバレエマンガが登場 ほか) 2002年(今の少年マンガの「流行」は? 山下和美版『火の鳥』‐『不思議な少年』 ほか) |
内容細目表
前のページへ