検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

はじめての技術英語 基礎文法から学ぶ理工系の英語    

著者名 宮野 晃/著
出版者 ベレ出版
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116366402507.7/ミ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
507.7 507.7
工業英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300029791
書誌種別 図書
書名 はじめての技術英語 基礎文法から学ぶ理工系の英語    
書名ヨミ ハジメテ ノ ギジュツ エイゴ 
著者名 宮野 晃/著
著者名ヨミ ミヤノ アキラ
出版者 ベレ出版
出版年月 2003.4
ページ数 319p
大きさ 21cm
分類記号 507.7
分類記号 507.7
ISBN 4-86064-022-5
内容紹介 学生や技術者はもちろん、必要にせまられて手っ取り早く技術英語を学ぶ必要が生じた文科系出身者も効率的に学べる書。基礎となる英文法、重要な構文と語句、頻出する前置詞など技術英語のエッセンスを詰め込む。練習問題付き。
著者紹介 1959年北海道生まれ。神奈川大学工学部電気工学科卒業。商社を経て、現在、科学技術データベース作りに従事。著書に「前置詞でマスターする技術英語」など。
件名 工業英語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 技術英語によく使われる特有の表現が満載。重要構文と語句の使い分けが身につく。技術文献を読んだり書いたりしたい人にイチからわかりやすく解説した入門書。
(他の紹介)目次 第1章 英文法、これで基礎はOK!(五文型
名詞 ほか)
第2章 技術英語の重要な構文と語句(not only A but also BとB as well as A
so〜that…とsuch〜that… ほか)
第3章 よく使われる技術英語の表現(「目的」の表現
「提案」の表現 ほか)
第4章 これだけは覚えておきたい前置詞(about
above ほか)
(他の紹介)著者紹介 宮野 晃
 1959年、北海道生まれ。神奈川大学工学部電気工学科卒業。商社を経て、現在は科学技術データベース作成に従事。北海道在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。