検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 18 予約数 0

書誌情報

書名

似ない者夫婦     

著者名 津村 節子/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113826820914.6/ツム/1階図書室65A一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012387918914/ツ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
3 清田5513252006914/ツ/図書室19一般図書一般貸出在庫  
4 山の手7012471988914/ツ/図書室08b一般図書一般貸出在庫  
5 旭山公園通1210213920914/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 新琴似新川2210766925914/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 拓北・あい2311776039914/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 太平百合原2410084871914/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 ふしこ3211093509914/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 3311873982914/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 菊水元町4310245297914/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  
12 厚別西8210403799914/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  
13 厚別南8310321073914/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  
14 東月寒5210177746914/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  
15 藤野6210398506914/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  
16 西野7210425976914/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  
17 新発寒9210245461914/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  
18 星置9311806252914/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

津村 節子
2003
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300022974
書誌種別 図書
書名 似ない者夫婦     
書名ヨミ ニナイモノ フウフ 
著者名 津村 節子/著
著者名ヨミ ツムラ セツコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2003.3
ページ数 186p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-309-01534-4
内容紹介 夫、吉村昭との夫婦同業という危うい年月を、よく今日まで過ごしてきたものだ-。作家としての日常、旅の風景、突然の病魔。端正な文章で女心を描き続けてきた著者による味わい深いエッセイ。
著者紹介 1928年福井市生まれ。学習院短大国文科卒業。64年「さい果て」で新潮同人雑誌賞、65年「玩具」で芥川賞、98年「智恵子飛ぶ」で芸術選奨文部大臣賞を受賞。著書に「瑠璃色の石」等。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 夫婦同業という危うい年月をよく今日まで過してきたものだ―戦渦の青春時代、作家としての日々、夫婦の情景、突然の病魔。人生の機微をこまやかに描く味わい深いエッセイ45篇。
(他の紹介)目次 1 私のルーツ(忘れ得ぬ光景―私の戦争体験
懐かしいお下げ髪 ほか)
2 書斎の窓(ふるさとのやきもの
佐渡今昔 ほか)
3 日々の感慨(賢犬、愚犬
自業自得 ほか)
4 折にふれて(正月迎え
行列 ほか)
(他の紹介)著者紹介 津村 節子
 1928年、福井県生まれ。学習院短期大学部卒業。64年「さい果て」で新潮同人雑誌賞、65年「玩具」で芥川賞、90年『流星雨』で女流文学賞、98年『智恵子飛ぶ』で芸術選奨文部大臣賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。