検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

読むクスリ  33 文春文庫 道があるから迷う 

著者名 上前 淳一郎/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3211113695914/ウ/33文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上前 淳一郎
2003
049 049

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300016771
書誌種別 図書
書名 読むクスリ  33 文春文庫 道があるから迷う 
書名ヨミ ヨム クスリ 
著者名 上前 淳一郎/著
著者名ヨミ ウエマエ ジュンイチロウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2003.3
ページ数 271p
大きさ 16cm
分類記号 049
分類記号 049
ISBN 4-16-724842-5
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 理想の経営者は次男で養子で二流校卒、その訳は?東京・下町の工場の製品が2002年W杯で大活躍した!社員に効率よく仕事をしてもらうには、午後2時に「おやつ」の時間を設けなさい。小学5年生59人を変えた「1泊2日の腹ぺこ体験」とは?つらいときには鏡の前でつくり笑い、その根拠は…役に立つエピソードが満載。
(他の紹介)目次 フレッシュな視点(輝く技術
新しいヒント ほか)
海外に出かけてみたら(あちらとこちら
意外なルール)
社会の風はどこに吹く(ちょっとした工夫
生きる妙案 ほか)
大地から宇宙のはてまで(思い出の彼方へ
自然のスペクタクル)
(他の紹介)著者紹介 上前 淳一郎
 昭和9(1934)年、岐阜県生まれ。34年東京外国語大学英米語学科を卒業し同年朝日新聞社に入社。通信部、社会部記者を経て、41年に退社後は評論家として幅広い執筆活動を続けている。52年、「太平洋の生還者」で第8回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。