蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
南区民 | 6113147133 | 933/ク/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
もいわ | 6311836354 | 933/ク/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
はっさむ | 7310318576 | 933/ク/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
遺跡・遺物-インド イスラム教-インド
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000645212 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
青雷の光る秋 創元推理文庫 |
| 書名ヨミ |
セイライ ノ ヒカル アキ |
| 著者名 |
アン・クリーヴス/著
|
| 著者名ヨミ |
アン クリーヴス |
| 著者名 |
玉木 亨/訳 |
| 著者名ヨミ |
タマキ トオル |
| 出版者 |
東京創元社
|
| 出版年月 |
2013.3 |
| ページ数 |
455p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
933.7
|
| 分類記号 |
933.7
|
| ISBN |
4-488-24508-5 |
| 内容紹介 |
ペレス警部は婚約者を両親に紹介するべく、故郷のフェア島を訪れていた。フィールドセンターでひらかれた婚約パーティーの直後、センターの職員が殺される。嵐の直撃で孤島となったため、単身捜査を開始した警部だが…。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
インド史研究の世界的権威が精魂を傾けた中世インド‐イスラム遺蹟研究の決定版。克明な探訪紀行に綴られた調査研究の全貌!すでに失われた遺蹟を多数含む、800枚以上の収録写真。 |
| (他の紹介)目次 |
序章 サルタナット首都デリーの遺蹟調査 第1章 北インド各地の遺蹟探査 第2章 中央インドの遺蹟探査 第3章 デカン、南インド各地の遺蹟探査 第4章 西インドの遺蹟探査 第5章 パーキスターン、アフガニスターンの遺蹟探査 |
| (他の紹介)著者紹介 |
荒 松雄 1921年5月7日、東京に生まれる。1944年東京帝国大学文学部東洋史学科卒業。1947‐82年東京大学東洋文化研究所在勤。1982‐95年津田塾大学、恵泉女学園大学教授を歴任。現在、日本学士院会員;東京大学名誉教授;東洋文庫研究員。博士(歴史学、専修大学)、名誉博士(美術史学、カナダ国ヴィクトリア大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ