蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118650787 | 589.2/ハ/ | 1階図書室 | 50A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
遺跡・遺物-インド イスラム教-インド
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000380203 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スタイリスト&コーディネーターの条件 |
書名ヨミ |
スタイリスト アンド コーディネーター ノ ジョウケン |
著者名 |
林 泉/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ イズミ |
出版者 |
文化学園文化出版局
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 |
97p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
589.2
|
分類記号 |
589.2
|
ISBN |
4-579-11341-5 |
内容紹介 |
第二次世界大戦後から現在に至るまでのファッション概観、コーディネートに関する基礎知識など、ファッションに関わる基礎・応用を詳しく紹介。写真やイラストなどを多く使いわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
文化服装学院ファッションデザイン科、サロン・ド・シャポー学院デザイン科卒業。文化女子大学教授・現代文化学部学部長。ファッションビジネス学会理事。著書に「ウェディングハット」など。 |
件名 |
ファッション |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
インド史研究の世界的権威が精魂を傾けた中世インド‐イスラム遺蹟研究の決定版。克明な探訪紀行に綴られた調査研究の全貌!すでに失われた遺蹟を多数含む、800枚以上の収録写真。 |
(他の紹介)目次 |
序章 サルタナット首都デリーの遺蹟調査 第1章 北インド各地の遺蹟探査 第2章 中央インドの遺蹟探査 第3章 デカン、南インド各地の遺蹟探査 第4章 西インドの遺蹟探査 第5章 パーキスターン、アフガニスターンの遺蹟探査 |
(他の紹介)著者紹介 |
荒 松雄 1921年5月7日、東京に生まれる。1944年東京帝国大学文学部東洋史学科卒業。1947‐82年東京大学東洋文化研究所在勤。1982‐95年津田塾大学、恵泉女学園大学教授を歴任。現在、日本学士院会員;東京大学名誉教授;東洋文庫研究員。博士(歴史学、専修大学)、名誉博士(美術史学、カナダ国ヴィクトリア大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 第1章 北インド各地の遺跡探査
-
-
2 第2章 中央インドの遺跡探査
-
-
3 第3章 デカン、南インド各地の遺跡探査
-
-
4 第4章 西インドの遺跡探査
-
-
5 第5章 パーキスターン、アフガニスターンの遺跡探査
-
前のページへ