検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アメリカ食文化 味覚の境界線を越えて    

著者名 ダナ・R.ガバッチア/著   伊藤 茂/訳
出版者 青土社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116223678383.8/ガ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ダナ・R.ガバッチア 伊藤 茂
2003
食生活-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300013152
書誌種別 図書
書名 アメリカ食文化 味覚の境界線を越えて    
書名ヨミ アメリカ ショクブンカ 
著者名 ダナ・R.ガバッチア/著
著者名ヨミ ダナ R ガバッチア
著者名 伊藤 茂/訳
著者名ヨミ イトウ シゲル
出版者 青土社
出版年月 2003.3
ページ数 410,33p
大きさ 20cm
分類記号 383.853
分類記号 383.853
ISBN 4-7917-6019-0
内容紹介 マルチ・エスニック国家の400年の「食」歴史を総覧。エスニック・フードとアイデンティティをめぐる闘争、フード・ビジネスに夢を賭けた移民たちのサクセス・ストーリー等、食文化の変遷を通じてアメリカ社会の真相に迫る。
著者紹介 マサチューセッツ生まれ。ノースカロライナ大学シャーロット校教授。
件名 食生活-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 アメリカ人は何を食べてきたのか。世界中の移民や先住民が集結するマルチ・エスニック国家の四〇〇年の「食」の歴史を総覧し、民族交流によるクレオール料理から、エスニック・フードとアイデンティティをめぐる闘争、フード・ビジネスに夢を賭けた移民たちのサクセス・ストーリーまで、食文化の変遷を通じてアメリカ社会の真相に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 コロニアル・クレオール―植民地時代の食の交流と食生活
第2章 伝統と新しいうねりのはざまで―一九世紀の移民の保守的食生活
第3章 食品事業を起こす移民たち―一九世紀後半から二〇世紀にかけての胎動
第4章 味覚の境界線を越える―革新主義時代の新しい消費者と食品の誕生
第5章 食をめぐる戦いとアメリカ的価値―二〇世紀前半の同化主義と文化多元主義の攻防
第6章 大量生産・大量販売の光と影―第二次大戦後の大規模食品産業の動向
第7章 ルーツを求めて―七〇年代のエスニック・リバイバルと食
第8章 ヌーベル・クレオール―アメリカ食文化の行方


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。