検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

夜鳥   創元推理文庫  

著者名 モーリス・ルヴェル/著   田中 早苗/訳
出版者 東京創元社
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116276304953.7/ル/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
2 はちけん7410074103953/ル/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300009829
書誌種別 図書
書名 夜鳥   創元推理文庫  
書名ヨミ ヨドリ 
著者名 モーリス・ルヴェル/著
著者名ヨミ モーリス ルヴェル
著者名 田中 早苗/訳
著者名ヨミ タナカ サナエ
出版者 東京創元社
出版年月 2003.2
ページ数 345p
大きさ 15cm
分類記号 953.7
分類記号 953.7
ISBN 4-488-25102-1
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 仏蘭西のポオと呼ばれ、ヴィリエ・ド・リラダン、モーパッサンの系譜に列なる作風で仏英の読書人を魅了した、短篇の名手モーリス・ルヴェル。恐怖と残酷、謎や意外性に満ち、ペーソスと人情味を湛えるルヴェルの作品は、日本においても『新青年』という表舞台を得て時の探偵文壇を熱狂させ、揺籃期にあった国内の創作活動に多大な影響を与えたといわれる。本書は、渾身の名訳をもって鳴る春陽堂版『夜鳥』全篇に雑誌掲載の一篇を加え、ルヴェルに関する田中早苗の訳業を集大成する。
(他の紹介)著者紹介 田中 早苗
 1884年秋田県生まれ。早稲田大学英文科卒業。英米仏文学翻訳家。1945年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。