蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
できるヤツほど「ほめ方」が上手い とっておきの話術テクニック
|
| 著者名 |
小貫 隆/著
|
| 出版者 |
ぱる出版
|
| 出版年月 |
2003.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
太平百合原 | 2410083931 | 809/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006300000194 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
できるヤツほど「ほめ方」が上手い とっておきの話術テクニック |
| 書名ヨミ |
デキル ヤツ ホド ホメカタ ガ ウマイ |
| 著者名 |
小貫 隆/著
|
| 著者名ヨミ |
オヌキ タカシ |
| 出版者 |
ぱる出版
|
| 出版年月 |
2003.1 |
| ページ数 |
221p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
809.2
|
| 分類記号 |
809.2
|
| ISBN |
4-8272-0004-1 |
| 内容紹介 |
言うことを聞かない部下や子どもも、ほめて、おだてて、思い通りに動かせるとっておきの話術テクニックを伝授。即効的に効果のある、ほめ方エッセンスが身に付きます。 |
| 著者紹介 |
1934年生まれ。早稲田大学大学院社会科学研究科修了。現在、政策企画研究所代表。産能大学経営開発研究本部行政管理研究グループ講師。著書に「人を引きつける文章の書き方」等。 |
| 件名 |
話しかた、人間関係 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
職場や家庭の環境を元気にさせる、明るくさせる。言うことを聞かない部下や子どもを思い通りに動かす。珠玉の原理・原則を忠実に追求!こんな「ほめ方」を身につければ人生が面白くなる。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 ほめれば叶う―環境を変える 第2章 とっておきのほめ方―即効的特効薬 第3章 癒し系のほめ方―漢方効果 第4章 おだてて稼ごう―稼げるほめ方 第5章 ゴマをすって何が悪い!―心理学の応用 第6章 自分流のほめ方―基本と応用 |
| (他の紹介)著者紹介 |
小貫 隆 1934年生まれ。早稲田大学教育学部卒業、同大学大学院社会科学研究科修了。出版会社の企画部長、総務部長を経て、現在、政策企画研究所代表。(学)産能大学経営開発研究本部行政管理研究グループ講師。主な研修・指導領域―マネジメント全般、創造力・情報力・企画力開発、創造技法開発、タイム・マネジメント、行政型ベンチマーキングなどを得意としている。日本経営システム学会、日本企画計画学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ