山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

プレトリア救出戦   ハヤカワ文庫 NV  

著者名 ジェラルド・シーモア/著   田中 昌太郎/訳
出版者 早川書房
出版年月 1989.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3210916312933/シ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェラルド・シーモア 田中 昌太郎
1989
672.1 672.1
日本-商業-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000231528
書誌種別 図書
書名 プレトリア救出戦   ハヤカワ文庫 NV  
書名ヨミ プレトリア キュウシュツセン 
著者名 ジェラルド・シーモア/著
著者名ヨミ ジェラルド シーモア
著者名 田中 昌太郎/訳
著者名ヨミ タナカ ショウタロウ
出版者 早川書房
出版年月 1989.6
ページ数 497p
大きさ 16cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-15-040541-7
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 「将軍家のお膝元」江戸には、商業の発達と共に、上方などから多くの出店“江戸店”が設けられた。呉服問屋白木屋の古文書から浮かび上がる江戸店の実態や奉公人の姿とは。大江戸に活躍した、知られざる商人の世界。
(他の紹介)目次 江戸店とは何か―プロローグ
江戸店の構成
最盛期の呉服問屋江戸店
江戸店奉公人の暮らし
明治前期の変動―「万歳記録」を中心に
終りに
タテからヨコへ―エピローグ
(他の紹介)著者紹介 林 玲子
 1930年、東京に生まれる。1965年東京大学院経済学研究科博士課程修了(経済学博士)。現在、流通経済大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。