検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

鹿児島異国ロマンの旅     

著者名 宮沢 真一/著
出版者 高城書房出版
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111484788219.7/ミ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000767760
書誌種別 図書
書名 鹿児島異国ロマンの旅     
書名ヨミ カゴシマ イコク ロマン ノ タビ 
著者名 宮沢 真一/著
著者名ヨミ ミヤザワ シンイチ
出版者 高城書房出版
出版年月 1993.7
ページ数 218p
大きさ 18cm
分類記号 219.7
分類記号 219.7
ISBN 4-924752-44-4
内容紹介 日本最南端、鹿児島に異国人はどのような足跡を残したか? イギリスから入手した珍しい銅版画など100点余りを収録。宝島や坊津、佐多岬等新事実を沢山掲載! この本一冊で旅が楽しくなります。
件名 鹿児島県-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 諧謔と諷刺に抒情をないまぜた詩文が十五世紀のパリの生活を歌う。堀越孝一版「ヴィヨン遺言詩注釈『遺言の歌』」は三巻に分かれ、本巻には最終第一八六節までと掉尾のバラッドを収める。
(他の紹介)目次 遺言の歌(下)
遺言の歌(下)注釈(ひとーつ、グリニーの領主だが、やつには―一三六節
チボー?ちがった、ジャンって名だ―一三七節
丁子を一篭だ、いえね、ジャン・ドゥ・ルエんとこから―一三八節から一三九節のあとのバラッドまで
ひとーつ、ジャン・ペルドゥレどのにはだ―一四〇節から一四一節のあとの「毒舌のバラッド」まで
フラン・グンチェに異議ありのバラッド―一四二節から一四三節のあとのバラッドまで
それがパリ女のさえずりにはかなわない―一四四節とパリ女のバラッド
ひとーつ、モンメルトゥルって山のモンに―一四五節と一四六節
なんせ、のこらずお女中衆にあげちゃった―一四七節から一四九節まで
ひとーつ、そこでグロッス・マルゴに―一五〇節とグロッス・マルゴのバラッド
ひとーつ、マリオン・リドールと、リドール?―一五一節から一五四節まで ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。