検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

雅俗随想     

著者名 鈴木 治雄/著
出版者 新潮社
出版年月 1983.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110802907914.6/スズ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
王 安石 司馬 光 中国-歴史-宋時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000054059
書誌種別 図書
書名 雅俗随想     
書名ヨミ ガゾク ズイソウ 
著者名 鈴木 治雄/著
著者名ヨミ スズキ ハルオ
出版者 新潮社
出版年月 1983.12
ページ数 246p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-10-349801-3
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 那覇→温泉→雀荘→京都→川崎→羽曳野→京都→博多→対馬→京都→釜山→粟国村→歯医者→ウルサン…。行きも行ったり、西・東。暴れに暴れた、南も北も。風呂が嫌いで、トイレが速くて、酒とバクチが大好きで、ほんのちょっと人より男運が少ないだけの、めめちゃんの行く手には、きょうも嵐の予感が…。鷺沢萠の、公式サイトOffice Meimei。毎日更新(気概だけ)の日記コーナー・オリジナル文庫。
(他の紹介)目次 Meimei’s Diary―毎日更新(気概だけ)
Hebi,It’s Me!
Koma,It’s Me!
(他の紹介)著者紹介 鷺沢 萠
 1968年東京都生まれ。上智大学外国語学部除籍。「川べりの道」で文学界新人賞を受賞しデビュー。「帰れぬ人びと」などで芥川賞候補、「ほんとうの夏」などで三島賞候補になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。