蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116125618 | J/シ/ | 書庫2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4012379972 | J/シ/ | 絵本 | 25 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
体の不調がスーッと消える「天気痛さ…
佐藤 純/監修,…
「天気が悪いと調子が悪い」を自分で…
佐藤 純/著
病と健康をめぐるせめぎあい : コ…
佐藤 純一/編著…
同一労働同一賃金の法律と実務 : …
服部 弘/編著,…
ビジネスパーソンのための低気圧不調…
佐藤 純/[著]
「雨ダルさん」の本 : 「雨の日、…
佐藤 純/[著]
同一労働同一賃金の法律と実務 : …
服部 弘/編著,…
人間中心設計における評価
黒須 正明/著,…
まんがでわかる天気痛の治し方 : …
佐藤 純/著,あ…
「低気圧頭痛」は治せる!
佐藤 純/著
天気痛 : つらい痛み・不安の原因…
佐藤 純/著
データ・ドリブン・マーケティング …
マーク・ジェフリ…
天気痛を治せば頭痛、めまい、ストレ…
佐藤 純/著
わかめ入門
佐藤 純一/著
早わかり子ども・子育て支援新制度 …
佐藤 純子/編著…
子どものこころ : 児童心理学入門
櫻井 茂男/著,…
カウンセリングのすべてがわかる :…
國分 康孝/監修…
入門在宅介護ビジネス : 最新の経…
結城 康博/編著…
「脱メタボ」に騙されるな!
佐藤 純一/著,…
経営学入門 : 経営の知・信・義
石坂 浩彦/編著…
プロジェクトX 挑戦者たち
NHK/編集,日…
子どものこころ : 児童心理学入門
桜井 茂男/著,…
教育心理学
佐藤 泰正/編,…
100問100答医療のふしぎ
佐藤 純一/編
NHK新ロシア語入門
佐藤 純一/著
文化現象としての癒し : 民間医療…
佐藤 純一/編
図でわかる学習と発達の心理学
新井 邦二郎/編…
勝利を支配するもの
佐藤 純朗/文,…
かけ算が楽しくなる本
守屋 義彦/共著…
子どもの心理臨床
弘中 正美/編著…
二つのファイナル・マッチ : 伊達…
佐藤 純朗/著
医療神話の社会学
佐藤 純一/編,…
ザ・ビートルズ・インターネット・ガ…
佐藤 純弘/著
Joe : 辰吉丈一郎の2000日
佐藤 純郎/著
検査値からわかる疾患 : 続・検査…
佐藤 純一/著
NHK新ロシア語入門
佐藤 純一/著
スポーツマンの食卓 : 瘦せるのは…
松本 多津/著,…
すぐに役立つはじめてのロシア語
佐藤 純一/著
シネマ遁走曲
佐藤 純弥/著
ロシア語初級クラス
佐藤 純一/編
NHKロシア語入門 第二版
佐藤 純一/著
心理学入門
F.N.ゴノボリ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006200000661 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シーツうさぎフウフウ |
書名ヨミ |
シーツ ウサギ フウフウ |
著者名 |
やすい すえこ/作
|
著者名ヨミ |
ヤスイ スエコ |
著者名 |
長野 ひろかず/絵 |
著者名ヨミ |
ナガノ ヒロカズ |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
23×25cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-333-01988-5 |
内容紹介 |
フウフウが、青い空、黄色い花畑、赤いイチゴ畑と、風に乗って遊んでいたら、体の色が、絵の具を混ぜ合わせるように変わってきて…。布のうさぎの色の旅ファンタジー。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ぱたぱたぱた…。シーツからとびだした、シーツうさぎのフウフウ。かぜにのって、いろのたびへしゅっぱーつ!はじめてのよみきかせに。 |
(他の紹介)著者紹介 |
やすい すえこ 1956年、東京都生まれ。コピーライターを経て、絵本のシナリオ、童話を書く。『がたたんたん』(ひさかたチャイルド)で絵本にっぽん賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長野 ひろかず 1932年、大阪府生まれ。大阪市立天王寺美術研究所、日本通信美術学園指導部長を経て、絵本作家に。創造展受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ