蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118063460 | 309/ロ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000203076 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ろうそくデモを越えて 韓国社会はどこに行くのか 希望叢書 |
書名ヨミ |
ロウソク デモ オ コエテ |
著者名 |
川瀬 俊治/編
|
著者名ヨミ |
カワセ シュンジ |
著者名 |
文 京洙/編 |
著者名ヨミ |
ブン ケイシュ |
出版者 |
東方出版
|
出版年月 |
2009.10 |
ページ数 |
367p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
309.0221
|
分類記号 |
309.0221
|
ISBN |
4-86249-147-3 |
内容紹介 |
2008年5月2日、米国産牛肉の輸入条件の緩和に抗議するろうそくの灯が、にわかにソウルの清渓広場を埋めた。このろうそくデモの実像に迫るとともに、その背景となったこの間の韓国社会の底流の変化をとらえる。 |
著者紹介 |
ジャーナリスト。IT新聞『ジャーナリスト・ネット』代表。 |
件名 |
社会運動-韓国、大衆運動 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 |
内容細目表
前のページへ