山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

えほんとべないほたる  11  ぎんいろのもり 

著者名 小沢 昭巳/原作   関 重信/画
出版者 ハート出版
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116128125J/ト/11絵本3A絵本一般貸出在庫  
2 元町3011697608J/エ/図書室J5a絵本一般貸出在庫  
3 苗穂・本町3410255966J/エ/絵本絵本一般貸出在庫  
4 絵本図書館1010089520J/エ/11絵本06B絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小沢 昭巳 関 重信
2002
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001382838
書誌種別 図書
書名 えほんとべないほたる  11  ぎんいろのもり 
書名ヨミ エホン トベナイ ホタル 
著者名 小沢 昭巳/原作
著者名ヨミ オザワ アキミ
著者名 関 重信/画
著者名ヨミ セキ シゲノブ
出版者 ハート出版
出版年月 2002.11
ページ数 31p
大きさ 27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-89295-277-X
内容紹介 たった1日の命なの? 怖くてつらいことも、いい思い出なの? 一生懸命生きてたってこと、誰かの心の中で生きつづけるんだ。月の光に輝くカゲロウたちを通して、生と死の意味を問う。「とべないホタル」絵本シリーズ。
著者紹介 1929年富山県生まれ。国立高岡短期大学講師。著書に「遠ざかる教室」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 たった1日のいのちなの?こわくてつらいことも、いい思い出なの?一生けんめい生きてたってこと、だれかの心の中で生きつづけるんだ。150万部突破!感動童話の絵本版。幼児向け読み聞かせに最適。色鮮やかなCGで描く、とべないホタルとその仲間たちの世界。
(他の紹介)著者紹介 小沢 昭巳
 1929年富山県生まれ。1949年富山県伏木小学校勤務。以後、県内の小学校や教育研究所に勤務。1988年童話「とべないホタル」出版。1990年「とべないホタル」で第1回高岡市民文化賞受賞。高岡市立伏木小学校校長退職。1991年北日本新聞功労賞受賞。1992年富山県功労賞受賞。1995年「とべないホタル」を原作とした長編アニメーション映画「ピピとべないホタル」上映。現在、国立高岡短期大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関 重信
 1960年東京都生まれ。1980年日本電子工学院専門学校芸術学部美術科卒業。玩具メーカーの広告デザイナー、プランナーを経て、マルチメディアの企画、制作スタッフとなる。1995年フリーランスのプランニング、イラストレーターとして独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。