検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

最新救命救急ケア・マニュアル 内科救急を主体とした  クリニカル・ナースBOOK  

著者名 平沢 博之/編集
出版者 医学芸術社
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116136193492.9/サ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
492.916 492.916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001380643
書誌種別 図書
書名 最新救命救急ケア・マニュアル 内科救急を主体とした  クリニカル・ナースBOOK  
書名ヨミ サイシン キュウメイ キュウキュウ ケア マニュアル 
著者名 平沢 博之/編集
著者名ヨミ ヒラサワ ヒロユキ
出版者 医学芸術社
出版年月 2002.11
ページ数 191p
大きさ 26cm
分類記号 492.916
分類記号 492.916
ISBN 4-87054-142-4
内容紹介 心肺停止、意識障害・失神、痙攣、頭痛、ショック、呼吸困難、発熱、急性薬物中毒など内科的な救急疾患・状態にスポットを当て、来院時の観察から主要な症状・病態のアセスメントと治療・処置、救急時における基本手技を解説。
件名 救急看護
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 救急患者が来院したとき、何をアセスメントし、どのように対応すればよいかがよく分かる。来院時の観察から、主要な症状・病態のアセスメントと治療・処置、救急時における基本手技までを分かりやすく解説。
(他の紹介)目次 1 救急患者のアセスメント(バイタルサインと身体所見
来院時のモニタリング ほか)
2 主要な症状・病態のアセスメントと治療・処置(心肺停止
意識障害・失神 ほか)
3 救急時に行われる基本手技(気道確保法
人工呼吸 ほか)
4 救急時に外来でよく使用される薬剤(中枢神経に作用する薬
消化器関連薬剤 ほか)
5 脳死患者への対応(脳死とその対応)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。