蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119419174 | 933.7/ダン/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000765076 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
殺意が芽生えるとき 論創海外ミステリ |
書名ヨミ |
サツイ ガ メバエル トキ |
著者名 |
ロイス・ダンカン/著
|
著者名ヨミ |
ロイス ダンカン |
著者名 |
藤盛 千夏/訳 |
著者名ヨミ |
フジモリ チカ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
240p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-8460-1307-3 |
内容紹介 |
2年前に夫を亡くしたジュリアは子供たちとともにひっそりと暮らしていた。自分を脅かすかつての恋人の影に怯えながら。子供たちに次々と災難が降りかかり、彼女は子供たちを守るためある行動に出るが、そこで目にしたのは…。 |
著者紹介 |
1934年米国フィラデルフィア生まれ。作家。ヤングアダルト小説や子供向け絵本を数多く手掛ける。ジャーナリストとして雑誌記事の執筆活動も行う。マーガレット・A・エドワーズ賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
マンスフィールドの短篇小説は、心の微妙なうごきを詩情あふれる散文で生き生きと描き出す。日常をかすめて通る死の影に、揺れる少女の心。幸福の中の倦怠。再会した男と女のかけひき…。それまでの作家たちを超え、新たな世界を切りひらいた彼女の短篇は、今後も古びることなく読み継がれていくことだろう。代表作とされる「ガーデン・パーティー」ほか全14作を、新訳・新編集で贈る。 |
(他の紹介)著者紹介 |
マンスフィールド,キャサリン 1888‐1923。ニュージーランドに輸入商の娘として生まれる。ロンドンに出てクイーンズカレッジに学ぶ。二人目の夫である文芸批評家J.M.マリと出会った頃から作品を発表。作品の主調をなすのは美と抒情と生の懊悩で、文学史に類例を持たない短篇を多く書いた。全短篇集は現在でも着実に版を重ねている。パリ近郊において34歳の若さで病没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西崎 憲 1955年青森県生まれ。英米文学翻訳家。アンソロジスト。作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ