検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代イギリスの継続教育論 その生涯学習の動向    

著者名 黒柳 修一/著
出版者 大空社
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116098377379/ク/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
生涯学習 イギリス-教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001376375
書誌種別 図書
書名 現代イギリスの継続教育論 その生涯学習の動向    
書名ヨミ ゲンダイ イギリス ノ ケイゾク キョウイクロン 
著者名 黒柳 修一/著
著者名ヨミ クロヤナギ シュウイチ
出版者 大空社
出版年月 2002.7
ページ数 265p
大きさ 22cm
分類記号 379.0233
分類記号 379.0233
ISBN 4-283-00203-8
内容紹介 日本でも生涯学習の必要性がいわれている今、その施策は「規制緩和」の名の下にむしろ後退している。イギリスを例に、日本では馴染みのなかった継続カレッジの現状、歴史的経緯、今後の方向性といった問題について検討する。
件名 生涯学習、イギリス-教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、従来日本ではあまり馴染みのなかった継続カレッジの現状、歴史的経緯、今後の方向性といった問題について検討していく。
(他の紹介)目次 第1章 継続教育の現在
第2章 継続教育の歴史
第3章 継続教育セクターの成立
第4章 継続教育の教育課程と資格制度
第5章 ニュー・レーバーの生涯学習・継続教育への提言と政策
第6章 継続教育セクターにおける新たな動向


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。