検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

海峡を渡るバイオリン     

著者名 陳 昌鉉/語り   鬼塚 忠/聞き書き   岡山 徹/聞き書き
出版者 河出書房新社
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119648129289.2/チ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012937274289/チ/図書室4一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5011692711289/チ/図書室3一般図書一般貸出在庫  
4 藤野6210392228289/チ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

陳 昌鉉 鬼塚 忠 岡山 徹
2002
289.2 289.2
陳 昌鉉 バイオリン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001374175
書誌種別 図書
書名 海峡を渡るバイオリン     
書名ヨミ カイキョウ オ ワタル バイオリン 
著者名 陳 昌鉉/語り
著者名ヨミ チン ショウゲン
著者名 鬼塚 忠/聞き書き
著者名ヨミ オニツカ タダシ
著者名 岡山 徹/聞き書き
著者名ヨミ オカヤマ トオル
出版者 河出書房新社
出版年月 2002.9
ページ数 340p
大きさ 20cm
分類記号 289.2
分類記号 289.2
ISBN 4-309-01494-1
内容紹介 世界でたった5人だけ。ひたすらバイオリン製作に励んだ在日韓国人が、世界に冠たる「無監査マスターメーカー」になり、故郷へ錦を飾る-。聞き書きで綴る、哀惜のドキュメント。
著者紹介 1929年韓国生まれ。来日後、働きながら明治大学英文科卒業。76年、国際バイオリン・ビオラ・セロ製作者コンクールにおいて6部門中5部門で金メダル獲得。
件名 バイオリン
個人件名 陳 昌鉉
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 世界でたったの5人だけ。ひたすらバイオリン製作に励んだ在日韓国人が、世界に冠たる“無監査マスターメーカー”になり故郷へ錦を飾る。哀惜のドキュメント。
(他の紹介)目次 故郷、梨川村
旅立ち
バイオリンとの出会い
幼きバイオリニスト
生き別れ
鞍馬天狗の国
零戦とバイオリン
さよなら、ミスター・ダラー
北からやってきた息子
人民裁判〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 陳 昌鉉
 1929年韓国慶尚北道梨川村に生まれる。来日後、働きながら明治大学英文科を卒業。独学でバイオリン製作を習得。1976年、「国際バイオリン・ビオラ・セロ製作者コンクール」において6部門中5部門で金メダルを獲得。全世界でわずか5人の「無監査マスターメーカー製作家」の1人。名実ともに日本におけるバイオリン製作の第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。