蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
切手が伝えるモーツァルトその生涯と旅 切手で知ろうシリーズ
|
著者名 |
大沼 幸雄/著
|
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2008.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117603076 | 762.3/オ/ | 1階図書室 | 57B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000034770 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
切手が伝えるモーツァルトその生涯と旅 切手で知ろうシリーズ |
書名ヨミ |
キッテ ガ ツタエル モーツァルト ソノ ショウガイ ト タビ |
著者名 |
大沼 幸雄/著
|
著者名ヨミ |
オオヌマ ユキオ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
762.346
|
分類記号 |
762.346
|
ISBN |
4-7791-1343-7 |
内容紹介 |
切手など多様な郵趣品を用いてストーリーを展開する「テーマティク」という手法を用いて、モーツァルトの生涯とその旅を描く。才能を存分に発揮し、短命を予知したかのごとく人生を駆け抜けた天才作曲家へのオマージュ。 |
著者紹介 |
1936年北海道生まれ。東京大学法学部卒。音楽切手収集家。(財)日本郵趣協会・音楽切手部会代表、登録審査員、展覧会委員、『郵趣』編集委員を務める。 |
件名 |
郵便切手 |
個人件名 |
Mozart Wolfgang Amadeus |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
秘密結社“黒い兄弟”の一員として迎えられたジョルジョ。仕事にもようやく慣れ、親方からも信頼されはじめるが、運命は、思いもかけない方向に…。いよいよ明かされる、親友アルフレドの秘密…。そして狼団との対決は。秘密結社「黒い兄弟」の仲間たちの波瀾に満ちた物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
テツナー,リザ 1894年、ドイツ東部に生まれる。1933年、ナチスの政権掌握とともにスイスに亡命。1963年に亡くなるまで、『黒い兄弟』の舞台になっているルガーノ近郊で創作活動に従事した。代表作である『黒い兄弟』は、1941年に出版されて以来、ヨーロッパ各国で翻訳出版、テレビドラマ化され、子どもたちの圧倒的人気を呼んだ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 酒寄 進一 1958年、茨城県に生まれる。上智大学、ケルン大学、ミュンスター大学に学び、新潟大学講師を経て、和光大学表現文化学科教授。現代ドイツ児童文学の研究と紹介を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ