蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180217556 | 549.9/イ/ | 1階図書室 | 49B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310309768 | 549.9/イ/ | 2階図書室 | WORK-426 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001188467 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ホログラフィ入門 コンピュータを利用した3次元映像・3次元計測 |
書名ヨミ |
ホログラフィ ニュウモン |
著者名 |
伊藤 智義/著
|
著者名ヨミ |
イトウ トモヨシ |
著者名 |
下馬場 朋禄/著 |
著者名ヨミ |
シモババ トモヨシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ数 |
4,171p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
549.95
|
分類記号 |
549.95
|
ISBN |
4-06-156570-8 |
内容紹介 |
コンピュータ技術によって、静止画から動画へと可能性を広げていった“ホログラフィ”。光波とホログラフィの基礎から、電子ホログラフィと3次元映像、回折、デジタルホログラフィと3次元計測、応用事例までを解説する。 |
著者紹介 |
東京大学大学院総合文化研究科博士課程中退。千葉大学大学院工学研究院教授。 |
件名 |
ホログラフィ |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「お笑い」を生業とする吉本興業がなぜ右肩上がりの優良企業になり得たのか?それは、緻密に考えられた「いい加減さ」。「笑い」に前年比はない、失敗は上達への通過点、「変」な社員が会社を救う、部下は「ほめ殺し」にして使う、など、従来にない「逆転の発想」による勇気ある判断を下してきた証だ!その極意を初公開。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 「儲かって、面白い」を実現する 第1章 冷静な「判断力」を生む要素 第2章 「判断力」を鍛える 第3章 判断できないことが面白い 第4章 笑いの構造改革 第5章 もう一度「判断力」を考える エピローグ 勇気ある判断の効果 |
内容細目表
前のページへ