検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

近世日本と北方社会     

著者名 浪川 健治/著
出版者 三省堂
出版年月 1992.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111470936210.5/ナ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0112312517KR210.5/ナ/2階郷土109A郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
767.8 767.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000691643
書誌種別 図書
書名 近世日本と北方社会     
書名ヨミ キンセイ ニホン ト ホッポウ シャカイ 
著者名 浪川 健治/著
著者名ヨミ ナミカワ ケンジ
出版者 三省堂
出版年月 1992.6
ページ数 305p
大きさ 22cm
分類記号 210.5
分類記号 210.5
ISBN 4-385-35434-0
件名 日本-歴史-江戸時代、アイヌ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 夭折した親友との誓いから、誰もが口ずさむ数々のヒット曲が生まれた。戦後歌謡史をけん引してきた作曲家が、その半生を赤裸々に綴る。未発表曲含む約1800曲の発売・作曲年月日順リストを巻末に収録。
(他の紹介)目次 第1部 望郷(船生村
兄健一 ほか)
第2部 夢追う日々(運命の出会い
銀座の流し ほか)
第3部 別れの一本杉(東京楽団
羽黒駅の涙 ほか)
第4部 二代目船村徹(心の空白
不敵な予感 ほか)
第5部 遙かなる灯もとめて(演歌巡礼
「希望」という歌 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。