山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

基本的人権の制限に関する研究     

著者名 村井 之也/著
出版者 第一法規出版
出版年月 1988.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112223508KR316.1/ム/2階郷土113A郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
1988
316.1  316.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000729098
書誌種別 図書
書名 基本的人権の制限に関する研究     
書名ヨミ キホンテキジンケン ノ セイゲン ニ カンスル ケンキユウ 
著者名 村井 之也/著
著者名ヨミ ムライ ユキヤ
出版者 第一法規出版
出版年月 1988.3
ページ数 0104
大きさ 22*16
分類記号 316.1
分類記号 316.1
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 キックは、元気なきつねのこ。うさぎのポッケや、のねずみのチコと、まいにち、なかよくあそびます。きょうは、なにしてあそぼうかな?こぎつねキックの、たのしいちいさなおはなしをあつめました。はじめてのよみきかせにぴったりです。
(他の紹介)著者紹介 竹下 文子
 福岡県に生まれる。東京学芸大学卒業。童話「黒ねこサンゴロウ」シリーズ(偕成社)で路傍の石幼少年文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
土田 義晴
 山形県鶴岡市に生まれる。日本大学芸術学部油絵科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。