蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001233746 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
裏が、幸せ。 小学館文庫 |
| 書名ヨミ |
ウラ ガ シアワセ |
| 著者名 |
酒井 順子/著
|
| 著者名ヨミ |
サカイ ジュンコ |
| 出版者 |
小学館
|
| 出版年月 |
2018.1 |
| ページ数 |
280p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
291.4
|
| 分類記号 |
291.4
|
| ISBN |
4-09-406488-9 |
| 内容紹介 |
これからの日本で輝くのは、「控えめだけれど、豊かで強靱な」日本海側。大切なものがひっそりと隠されている地・裏日本の魅力から、現代に生きる人々の幸せを探る。 |
| 件名 |
北陸地方-紀行・案内記、山陰地方-紀行・案内記 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「いい仕事していますね」の名セリフで有名な古美術商、中島誠之助。実は大の山好き。病が高じて、家族も引き込み、小さな子どもを連れての山歩きを楽しむ。やがて八ガ岳に別荘も造ることになり、自然と遊びながらの子育てが始まった。その中島誠之助流の登山教育法を軽やかに独特の中島節で描く。 |
| (他の紹介)目次 |
はじめに 北アルプスから 第1部 家族で山遊び 第2部 八千穂で過ごす 第3部 それぞれの山遊び 第4部 ファミリー座談会・週末の宴 おわりに ふたたび、家族で山遊び |
| (他の紹介)著者紹介 |
中島 誠之助 1938年東京生。南青山にある“骨董通り”の名付け親。TV「開運!なんでも鑑定団」に出演、鋭い鑑定眼と江戸っ子トークでお茶の間の人気者に。「いい仕事してます」の名文句で「96年ゆうもあ大賞」。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ