蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180436362 | S913.6/ニシ/ | ヤング | 26 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
白石区民 | 4113239802 | J913/ニ/ | 少年文庫 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001351708 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まく子 福音館文庫 |
書名ヨミ |
マクコ |
著者名 |
西 加奈子/著
|
著者名ヨミ |
ニシ カナコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
17cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-8340-8443-6 |
内容紹介 |
温泉街に住む小5の「僕」は、子どもと大人の狭間にいた。「大人」になっていく女子が恐ろしくて、変わっていく自分の身体に抗おうとしていた。そんな時、とても変できれいなコズエがやってきて…。2019年公開映画の原作。 |
著者紹介 |
1977年テヘラン生まれ。「あおい」でデビュー。「通天閣」で織田作之助賞、「ふくわらい」で河合隼雄賞、「サラバ!」で直木賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
登攀に刻んだ青春の墓碑銘。灰色の戦中と、荒廃の戦後を、生の証しを刻みつけるように、一途に、憑かれたように、岩壁に命の灯をともして生きたクライマーがいた。佐瀬稔『喪われた岩壁』に描かれた男の、「永遠の一瞬」の回想。 |
(他の紹介)目次 |
1 回想の谷川岳(A君への手紙 ひとり息子の山 秋のある登攀より ほか) 2 山の歳時記(アルプスの悲恋 あるビヴァーク スキー帽物語 ほか) 3 山をめぐるノオト(ウエストンと一日本人 空からのヒマラヤ 谷川岳における登山思潮 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
安川 茂雄 1925‐1977。東京生まれ。本姓・長越。登山家、山岳紀行家、作家、翻訳家、編集者。中学時代より山を始め、丹沢、谷川岳、穂高岳の岩場に足跡をしるす。44年、谷川岳幕岩Aフェース初登攀。46年、日本山嶺倶楽部創設。三笠書房の編集者であるかたわら、第二次RCCのヒンズー・クシュ、パミール遠征に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ