蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118734615 | Y289.3/MA/ | 2階外資料 | 103B | 一般洋書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Word最速時短術 : もう1秒も…
鈴木 眞里子/著…
作品集のつくりかた : アートブッ…
宮後 優子/著
今すぐ使えるかんたんWord 20…
AYURA/著
書物とデザイン
松田 行正/著
これからはじめるワード&エクセルの…
門脇 香奈子/著
できるWord & Excel &…
井上 香緒里/著…
今すぐ使えるかんたんWord完全ガ…
AYURA/著
世界一やさしいエクセルワードパワー…
今すぐ使えるかんたんぜったいデキま…
井上 香緒里/著
今すぐ使えるかんたんぜったいデキま…
門脇 香奈子/著
コンピューター
兼宗 進
いちばんやさしいワード超入門 : …
大石 賢治/著
キャンプ
落合美波,岡本 …
いちばんやさしいワード&エクセル&…
早田 絵里/著,…
今すぐ使えるかんたんWord & …
技術評論社編集部…
Word & Excel 2021…
国本 温子/著,…
ほん
川井 昌太郎/指…
いちばんやさしいワード&エクセル超…
早田 絵里/著,…
Word即効ワザ入門事典 : こう…
日経PC21/編
エクセル方眼紙で文書を作るのはやめ…
四禮 静子/著
これだ…2021-2022最新版!!
大きな字でわかりやすいワード&エク…
AYURA/著
エクセル&ワード&パワポ+エクセル…
スペースキーで見た目を整えるのはや…
四禮 静子/著
エンジニアのためのWord再入門講…
佐藤 竜一/著
Wordで困ったときの解決&便利技…
AYURA/著
Word最強時短仕事術 : 成果を…
高田 天彦/著
世界一わかりやすいエクセル&ワード…
今すぐ使えるかんたんWord & …
AYURA/著,…
できるWord思い通り全部入り。 …
石田 かのこ/著
Word & Excel 2019…
国本 温子/著,…
Word 2019やさしい教科書 …
国本 温子/著
大きな字でわかりやすいワード201…
AYURA/著
Word & Excelでできる自…
AYURA/著
WordでできるPOP・はがき・案…
辻野 功/著
Word最速時短術 : もう1秒も…
鈴木 眞里子/著…
今すぐ使えるかんたんぜったいデキま…
門脇 香奈子/著
Word & Excel困った!&…
井上 香緒里/著…
できるWord & Excelパー…
井上 香緒里/著…
Word & Excel 2019…
技術評論社編集部…
できるゼロからはじめるワード&エク…
井上 香緒里/著…
今すぐ使えるかんたんWord完全(…
AYURA/著
Word 2019基本&活用マスタ…
田中 亘/著,で…
Word & Excel 2019…
田中 亘/著,小…
本をつくる : 書体設計、活版印刷…
鳥海 修/著,高…
今すぐ使えるかんたんWord & …
技術評論社編集部…
できるWord 2019
田中 亘/著,で…
500円で覚えるエクセル&ワード&…
ワイツープロジェ…
今すぐ使えるかんたんWord完全(…
AYURA/著
世界一やさしいエクセルワードパワー…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000467079 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Malcolm X A life of reinovetion |
書名ヨミ |
マルコム エックス |
著者名 |
Manning Marable/著
|
著者名ヨミ |
マラブル マニング |
出版者 |
Viking
|
出版年月 |
2011 |
ページ数 |
594p., [16]p. of plates |
大きさ |
24cm |
分類記号 |
289.3
|
分類記号 |
289.3
|
内容紹介 |
日本語訳は『マルコムX 伝説を超えた生涯』(秋元 由紀/訳、白水社、2019.2)。 |
個人件名 |
Malcolm X |
言語区分 |
英語 |
受賞情報 |
ピュリツァー賞歴史部門 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、自分だけの本を早く安く作りたい人のための本である。ワープロソフトのワードを使って原稿を書き、市販の製本キットを使って製本して本に仕上げるまでの具体的な手順を詳しく説明していく。また、本を作る上で是非とも知っておいていただきたい本の基礎知識についても解説した。 |
(他の紹介)目次 |
ワードとインクジェットプリンターでここまでできる!! 本作りの基礎知識 ワードを使った本作り(準備編 執筆・編集編 レイアウト編) 原稿を印刷する 製本の手順 作った本を披露しよう |
(他の紹介)著者紹介 |
大橋 悦夫 1974年生まれ。上智大学外国語学部英語学科卒。ソフトウェア技術者を経て独立。中小企業向け情報システムの企画・開発、各種マニュアルの制作、コンピュータの活用法に関する執筆、学習辞典の編集・電子化支援など、人とコンピュータを言葉で橋渡しするインタープリター(通訳)として活動中。コンピュータ(CYBER)と言葉(LOGUE)の関わりをより深く追究するべく、2001年に有限会社サイバーローグ研究所を設立。引き続きコンピュータを言葉で解きほぐす各種事業を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 マルコムX
-
マニング・マラブル/著
-
2 伝説を超えた生涯
-
前のページへ