検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

剣聖一心斎   文春文庫  

著者名 高橋 三千綱/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 太平百合原2410316158913/タ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 三千綱
2002
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001364758
書誌種別 図書
書名 剣聖一心斎   文春文庫  
書名ヨミ ケンセイ イッシンサイ 
著者名 高橋 三千綱/著
著者名ヨミ タカハシ ミチツナ
出版者 文芸春秋
出版年月 2002.8
ページ数 351p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-756202-2
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 江戸時代後期、武田信玄の埋蔵金を求めて、関八州を捜し回る謎の剣豪。その名は、中村一心斎正清。この男、やることなすことすべて型破り。幕政を批判して、水野忠邦ら幕閣を煙に巻き、剣を取っては、若き千葉周作、男谷精一郎、斎藤弥九郎が心服。果ては二宮尊徳、鼠小僧次郎吉、葛飾北斎も巻き込む痛快時代小説の傑作。
(他の紹介)著者紹介 高橋 三千綱
 昭和23(1948)年、大阪生れ。サンフランシスコ州立大学英語学科創作コース、早稲田大学英文科をいずれも中退。49年「退屈しのぎ」(群像新人文学賞)でデビュー、53年「九月の空」で芥川賞を受賞。ゴルフ漫画の原作でも活躍、時代小説にも進出して旺盛な執筆が続いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。