検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

What’s in my lunch box? きょうのおべんとうなんだろな(英語版)    

著者名 Eriko Kishida/さく   Yuriko Yamawaki/え
出版者 福音館書店
出版年月 2000


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116052861JY/WH/絵本9絵本一般貸出在庫  
2 太平百合原2410063990J/W/図書室絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001364493
書誌種別 図書
書名 What’s in my lunch box? きょうのおべんとうなんだろな(英語版)    
書名ヨミ WHAT IS MY LUNCH BOX 
著者名 Eriko Kishida/さく
著者名ヨミ キシダ エリコ
著者名 Yuriko Yamawaki/え
著者名ヨミ ヤマワキ ユリコ
出版者 福音館書店
出版年月 2000
ページ数 23p
大きさ 22×21cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-8340-1646-3
内容紹介 【英語絵本】
言語区分 英語

(他の紹介)著者紹介 岸田 衿子
 ERIKO KISHIDA is a poet and an author of numerous children‘s books. She studied oil−painting and graduated from Tokyo National University of Fine Arts. She began writing poetry when she became ill and was not able to paint. Writing verses came naturally to her; she had been fascinated by verses since childhood. Her first children’s book,“Wake Up Hippo!” was adopted from her book of verses,“Animals Twelve Months.” In recent years, she has worked with Yuriko Yamawaki on numerous children‘s books. She now lives in the foothills of Mt. Asama, where nature and small animals inspire her to write stories.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山脇 百合子
 YURIKO YAMAWAKI was born in Tokyo. She studied at and graduated from the French Department of Sophia University in Tokyo. Her illustration career began when she collaborated with Rieko Nakagawa, her elder sister, and illustrated for Rieko‘s story about two field mice named Guri and Gura. The book was well received, and she has been illustrating countless children‘s books since then. Her style of illustration may seem siple and uncalculated, though it effectively provokes children to experience strange warm feeling. Her popularity among children is undeniable.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。