検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

本別町生活文化誌 開町百年を記念して    

著者名 本別町史編さん委員会/編
出版者 本別町
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113839674KR211.3/ホ/2階郷土112B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0118978097K211.3/ホ/2階参考庫郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001363122
書誌種別 図書
書名 本別町生活文化誌 開町百年を記念して    
書名ヨミ ホンベツチヨウ セイカツ ブンカ シ 
著者名 本別町史編さん委員会/編
著者名ヨミ ホンベツ チヨウシ ヘンサンイ
出版者 本別町
出版年月 2002.6
ページ数 1083p
大きさ 22cm
分類記号 211.3 380
分類記号 211.3 380
言語区分 日本語



内容細目表

1 第1編 本別町の概況
2  第1章 本別町への移住
3  第2章 本別町の歴史と概況
4 第2編 本別にみる産業と経済
5  第1章 利別農場と函館農場
6  第2章 本別農場と小作制農場
7  第3章 軍馬補充部
8  第4章 戦後の開拓
9  第5章 個人が語る産業と経済
10  第6章 本別産業組合・農会
11  第7章 木材・流送作業
12  第8章 商工業
13  第3編 本別町の社会組織
14  第1章 個人と家族の生活史
15  第2章 婚姻と家族と親族の構造
16  第3章 行政的集団
17  第4章 宗教的集団
18 第4編 衣食住
19  第1章 衣生活の変遷
20  第2章 食生活の変遷
21  第3章 住生活の変遷
22 第5編 人の一生の儀礼
23  第1章 出産・産育儀礼
24  第2章 成人儀礼
25  第3章 婚姻儀礼
26  第4章 葬送儀礼
27 第6編 年中行事
28  第1章 正月行事
29  第2章 春から夏の行事
30  第3章 盆前後の行事
31  第4章 秋から冬の行事
32  第5章 年の暮れの行事
33 第7編 民俗芸能と音楽
34  第1章 本別神社里神楽
35  第2章 勇足歌舞伎について
36  第3章 本別駒おどり
37  第4章 登梯式梯子のり
38  第5章 民謡とわらべ歌
39  第6章 特殊神事
40  第7章 御詠歌
41  第8章 本別の新しい郷土芸能
42 第8編 口承文芸
43  第1章 口承伝承
44  第2章 暮らしの中のことわざ
45  第3章 子供の遊び
46 第9編 アイヌの生活と文化
47  第1章 本別のコタン
48  第2章 民具にみる本別アイヌの生活誌
49  第3章 動物にみる本別アイヌの生活誌
50  第4章 本別地方の地名と伝承
51  第5章 本別の口承文芸
52 聞き取り協力者一覧
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。