検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新公益法人会計の仕組みと実務     

著者名 中央青山監査法人/編
出版者 中央経済社
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117038125335.8/シ/1階図書室42A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
289.2 289.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600336632
書誌種別 図書
書名 新公益法人会計の仕組みと実務     
書名ヨミ シン コウエキ ホウジン カイケイ ノ シクミ ト ジツム 
著者名 中央青山監査法人/編
著者名ヨミ チュウオウ アオヤマ カンサ ホウジン
版表示 第2版
出版者 中央経済社
出版年月 2006.6
ページ数 4,8,303p
大きさ 21cm
分類記号 336.9
分類記号 335.8
ISBN 4-502-26500-4
内容紹介 企業会計の手法を採り入れた、「これから」のための実務を解説する。平成18年4月から適用の新公益法人会計基準の改正の経緯・ポイント、会計帳簿の体系に及ぼす影響などについて紹介。会計士協会の新実務指針等に準拠。
件名 会計、公益法人
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 植民地フィリピン時代から戦後の共和国誕生まで―不屈の精神と理解力、謙虚さを備え、教育、法律、芸術、そして宗教の各分野において、フィリピン社会に大きな足跡を残したホルヘ・ボコボの理想と生き方。
(他の紹介)目次 第1部 ホルヘ・C・ボコボの生涯(少年時代
初期の教育
奨学金留学生となる ほか)
第2部 ホルヘ・C・ボコボを語る(叙勲・表彰・感謝状
賛辞
追悼の辞)
第3部 ショート・プレー―ボコボ作品集より(栄光のシンボル
新しい指導者
プリンの選択 ほか)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 邦子
 東京都武蔵野市吉祥寺生まれ。立教女学院、早稲田大学文学部(英文学専攻)卒。太平洋テレビ(1964〜1969)、ヘレンカーチス・ジャパン(1969〜1993)勤務。退職後、翻訳に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。