蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
服のボディフィッター実践講座 着心地の良い美しいシルエットの値を見つける
|
著者名 |
児玉 千恵子/著
|
出版者 |
チャネラー
|
出版年月 |
2002.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3011683715 | 673/コ/ | 図書室 | 6A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001352442 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
服のボディフィッター実践講座 着心地の良い美しいシルエットの値を見つける |
書名ヨミ |
フク ノ ボディ フィッター ジッセン コウザ |
著者名 |
児玉 千恵子/著
|
著者名ヨミ |
コダマ チエコ |
出版者 |
チャネラー
|
出版年月 |
2002.6 |
ページ数 |
232p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
673.7
|
分類記号 |
673.7
|
ISBN |
4-88508-177-7 |
内容紹介 |
どの位詰めて、どれ程のゆとりを残しておけば良いのか? 様々な体型やサイズをカバーしながら、最も着心地の良いフット感の衣類を提供するための、プロの知識と技能を公開。 |
著者紹介 |
ドミナント代表。接客教育(ボディーフィッター養成)など、コンサルティングや実践指導のかたわら講演・講師を務める。著書に「リピート客づくりと顧客動員策」など。 |
件名 |
小売商、衣服、洋裁 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ボディフィッターに期待されるもの 第2章 サイズに強くなる編 第3章 サイズ調整(お直し)のルール 第4章 お直し・補正「実践」の手引き 第5章 プロのエキスを身につける 第6章 服のしくみと工程 第7章 着こなしが考えられる編 第8章 アフターフォローとメンテナンス |
内容細目表
前のページへ