蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117622506 | 726.5/ク/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000049634 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
千佳慕の横浜ハイカラ貧乏記 |
書名ヨミ |
チカボ ノ ヨコハマ ハイカラ ビンボウキ |
著者名 |
熊田 千佳慕/著
|
著者名ヨミ |
クマダ チカボ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
726.501
|
分類記号 |
726.501
|
ISBN |
4-577-03505-4 |
内容紹介 |
念願の絵本画家となり、念願のファーブルを描くことに。しかし、生活はどん底に…。「みつばちマーヤの冒険」「ファーブル昆虫記の虫たち」などで知られる熊田千佳慕の絵本画家人生を綴る。「横浜ハイカラ記」シリーズ最終巻。 |
著者紹介 |
1911年横浜生まれ。東京美術学校(現東京芸術大学)卒業。幼児向け絵本や雑誌などに動植物の生態画を描く。ボローニャ国際絵本原画展に入選。著書に「みつばちマーヤの冒険」ほか多数。 |
個人件名 |
熊田 千佳慕 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
時には病気であるがゆえに生まれた名作や偉業もある。ルイ14世からマリリン・モンローまで、世界史を彩った人々の生涯にみる病気とのかかわり。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 音楽 第2章 美術 第3章 文学 第4章 科学 第5章 政治 第6章 映像 |
(他の紹介)著者紹介 |
ルハン,ネストール 1922年生まれ。バルセロナ大学で哲学・文学を専攻。1943年にバルセロナの雑誌社Distinoに入社。1949年に「Distino」誌編集長。1958〜1970年、1972〜1975年には同社役員を務める。著述家・ジャーナリストとして、歴史、文学、政治、闘牛、グルメなど様々な分野で多数の著書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ