検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

NPOの一歩進んだ経営 マネジメント手法に学ぼう!!    

著者名 武藤 泰明/著
出版者 中央経済社
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116025396335.8/ム/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
335.89 335.89
NPO

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001343562
書誌種別 図書
書名 NPOの一歩進んだ経営 マネジメント手法に学ぼう!!    
書名ヨミ エヌピーオー ノ イッポ ススンダ ケイエイ 
著者名 武藤 泰明/著
著者名ヨミ ムトウ ヤスアキ
出版者 中央経済社
出版年月 2002.4
ページ数 237p
大きさ 21cm
分類記号 335.89
分類記号 335.89
ISBN 4-502-36220-4
内容紹介 NPOは、優れた民間企業のマネジメントを取り入れていくべきである。広範囲に及ぶマネジメント手法を9つの分野に分類し解説する。NPOに応用すべきマネジメントのエッセンスが体系的に理解できる。
著者紹介 1955年広島県生まれ。東京大学大学院修士課程修了。現在、(株)三菱総合研究所主席研究員。経営コンサルタント、Jリーグ経営諮問委員長等を務める。著書に「Q&A経営の常識100」等。
件名 NPO
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 広範に及ぶマネジメント手法を9つの分野に分類。NPOに応用すべきマネジメントのエッセンスを体系的に理解することができます。マネジメントをNPOに導入する際の注意事項やコツを、市民オーケストラや少年サッカークラブなど誰もがわかる身近な具体例でやさしく解説。
(他の紹介)目次 第1章 非営利組織の時代
第2章 事業戦略
第3章 顧客
第4章 機能
第5章 技術
第6章 事業計画
第7章 財務と資金調達
第8章 組織と人材
第9章 マーケティング
第10章 ガバナンス
補論 NPO経営のためのチェックリスト
(他の紹介)著者紹介 武藤 泰明
 1955年広島県生まれ。1980年東京大学大学院修士課程修了、(株)三菱総合研究所入社。現在同社主席研究員。経営コンサルタントとして活動するとともに、社団法人の理事、(社)日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)経営諮問委員長等を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。