検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アジア・アンダーストリート     

著者名 藤岡 和幸/著
出版者 明石書店
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116012170292.3/フ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
292.3 292.3
東南アジア-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001339389
書誌種別 図書
書名 アジア・アンダーストリート     
書名ヨミ アジア アンダー ストリート 
著者名 藤岡 和幸/著
著者名ヨミ フジオカ ワコウ
出版者 明石書店
出版年月 2002.3
ページ数 217p
大きさ 19cm
分類記号 292.3
分類記号 292.3
ISBN 4-7503-1557-5
内容紹介 タイや近隣諸国のいろいろな町を旅しながら、アジアの風に流されている。僕がアジアに固着する理由は何なのか…。混沌とした興奮に満ちた、熱帯のアジアの町のこの上ない魅力を語る。
著者紹介 1958年生まれ。タイに渡る前は千歳市で建築業界の第一線に身を置く。タイ東北部及び、ラオス共和国においてボランティア活動に参加。著書に「タイ少女白書・僕らのNGO物語」がある。
件名 東南アジア-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 南タイ・アンダーストリート(場末の買春宿(パッタルン)
朽ちかけた買春宿(パッタルン) ほか)
2 東タイ・アンダーストリート(美女の誘惑(パタヤ)
カウンターバーの売春婦(パタヤ))
3 ビルマ・北タイ・アンダーストリート(逃げた女(チェンマイ)
売春少女(チェンマイ) ほか)
4 ラオス・東北タイ・アンダーストリート(新たなる旅の始まり(日本)
越境してきた親子(ノンカーイ))
5 マレーシア・南タイ・アンダーストリート(異文化の町(ペナン)
懐かしい町(パッタルン) ほか)
(他の紹介)著者紹介 藤岡 和幸
 1958年生まれ。北海道美瑛町出身。タイに渡る前の数年間は、北海道千歳市にて建築業界の第一線に身を置く。1994年からタイの首都バンコクで内装インテリアの仕事に就く。同時にタイ東北部及び、ラオス共和国においてボランティア活動に参加。96年にバンコクの会社が倒産し自由人となる。現在は、バンコク市内在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。