機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

毎日が冒険     

著者名 萩原 朔美/著
出版者 三月書房
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116009747914.6/ハギ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001339369
書誌種別 図書
書名 毎日が冒険     
書名ヨミ マイニチ ガ ボウケン 
著者名 萩原 朔美/著
著者名ヨミ ハギワラ サクミ
出版者 三月書房
出版年月 2002.3
ページ数 350p
大きさ 15cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-7826-0178-6
内容紹介 1991〜2000年『菜の花』連載の「毎日が冒険」、1975〜81年『私の部屋』連載の「都会の植物誌」、1990〜91年『インプレッション』『新潮』『彷書月刊』に掲載されたエッセイをまとめる。
著者紹介 1946年東京生まれ。初期の劇団「天井桟敷」に参加。現在、多摩美術大学教授、映像作家。著書に「思い出のなかの寺山修司」、母萩原葉子との共著に「小綬鶏の家」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)目次 1 毎日が冒険(毎日歩く紅白花絨毯
疑問から始まる冒険
奇跡の空き瓶 ほか)
2 都会の植物詩(夕暮れの小道(白粉花)
コートのボタン(アザミ)
おしりからすう(寒椿) ほか)
3 都市の貌(白昼夢の装置(横浜)
河の息吹(大阪)
農夫の夕陽(札幌) ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。