検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

これが通信制高校だ 進化する学校    

著者名 手島 純/著
出版者 北斗出版
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8011668947376/テ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
376.4 376.4
通信制高等学校

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001337188
書誌種別 図書
書名 これが通信制高校だ 進化する学校    
書名ヨミ コレ ガ ツウシンセイ コウコウ ダ 
著者名 手島 純/著
著者名ヨミ テシマ ジュン
出版者 北斗出版
出版年月 2002.3
ページ数 186p
大きさ 20cm
分類記号 376.4
分類記号 376.4
ISBN 4-89474-023-0
内容紹介 自学自習を基礎にし、「いつでも、どこでも、だれでも」学べる通信制高校の全てを紹介。Jリーガーほか卒業生や在校生へのインタビュー、全国の生徒へのアンケート結果、アメリカの通信制高校訪問記、通信教育の歴史等も収録。
著者紹介 1954年福岡県生まれ。大学院で教育学を学ぶ。通信制高校に勤務の後、現在、定時制高校で社会科担当。(財)神奈川県高等学校教育会館教育研究所員。著書に「放課後の教育論」など。
件名 通信制高等学校
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自学自習を基礎にし、年配者も若者も、不登校者も中退者も、共に学ぶ通信制高校。学校の多様化が進む今日、「いつでも、どこでも、だれでも」学べるその柔軟なシステムが注目されている。Jリーガーほか卒業生や在校生へのインタビュー、全国の生徒・千百余名へのアンケート結果、アメリカの通信制高校訪問記も収録。知られざる通信教育の歴史も掘り起こす。
(他の紹介)目次 第1章 通信教育で学ぶ高校生
第2章 通信制高校の現状
第3章 通信教育のしくみと歴史
第4章 外国に見る通信制高校
第5章 通信制高校の今日的意義


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。